テレビアニメ化されたマンガ作品を大特集!!120 Pt.

原作のマンガと併せてアニメをチェックすれば、その作品に対する思い入れはさらに強くなるはずだ。そんな魅力を持つ作品を集めてみた。

作成日時:2017-08-19 12:00 執筆者:マンガペディア公式

テレビアニメ化されたマンガ作品を大特集!!

出典:Amazon.co.jp

概要

マンガの人気が出て、アニメ版が制作される事例は今や珍しいことではない。ここでは、後にアニメ化がなされた5つのマンガ作品を紹介しよう。

『ワールドトリガー』

「葦原大介」によるサイエンス・ファンタジー・バトルアクションの要素が盛り込まれた少年マンガ。集英社『週刊少年ジャンプ』で現在も連載中。「東映アニメーション」によりテレビアニメが制作された。地球上の現代兵器が通じない、異世界からの侵略者「ネイバー」と界境防衛組織「ボーダー」の戦いが描かれるSFアクション。主人公「空閑遊真」は15歳ながら少し小柄な赤目と白髪が特徴的。そしてもう一人の主人公「三雲修素」は眼鏡をかけた正義感の強い少年である。彼らを中心に展開されるストーリー、様々な戦略を駆使した戦いは必見だ。

『私がモテてどうすんだ』

「ぢゅん子」によるラブコメ少女マンガで、講談社『別冊フレンド』に連載中。2016年3月にテレビアニメ化の発表がされ、同年10月から12月まで放送された。主人公は、仲の良い男同士の様子を見て妄想するのが大好きな、いわゆる腐女子の高校生「芹沼花依」。彼女は「あるショック」から激やせし美少女へと変貌。それにより校内の美男子たちから熱烈にアタックされるが、自分との恋愛では萌えないと、自身の性癖に悩む。やがて自分の趣味を美男子たちにカミングアウトしてしまうが、それも認めてしまう男子たちも魅力的。逆ハーレム状態な展開に心休まる暇がないであろう。

『キングダム』

「原泰久」による伝奇・武侠の要素が盛り込まれた青年マンガで、集英社『週刊ヤングジャンプ』にて連載中。第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞した作品。500年に渡る大戦争が続く紀元前・春秋戦国時代の中国を舞台に、戦乱の世の中で、天下の名将軍となることを目指す少年と、後の始皇帝となる人物の活躍を軸としたストーリーが展開される。壮大に広がっていく物語と迫力のある描写が魅力的。本作を原作としたテレビアニメが2012年に放送され、現在では第二期まで放送されている。第三期も期待されている人気作品。

『3月のライオン』

原作者「羽海野チカ」の将棋をテーマとした青年マンガで、掲載誌は白泉社『ヤングアニマル』。幼いころに夢も家族も居場所も失った少年が、その全てを取り戻すストーリーが綴られている。優しさに満ちたラブストーリーが好きなファンには、是非とも手に取って欲しい作品だ。

『夏目友人帳』

「緑川ゆき」による伝奇の要素が盛り込まれた、学園を舞台とした少女マンガ。本作を原作としたアニメシリーズがテレビ朝日系列で2008年に放送され、現在では第6期まで放送されている。主人公は、「妖怪が見える」という秘密の特殊能力を持つ孤独な少年。ある出来事をきっかけとして妖怪から追われるはめとなり、ドタバタとした生活をスタートさせる。妖怪の登場する奇妙な作品をチェックしたい人には、是非おすすめだ。

関連ガイド

ランキング

今更聞けない「デレ」属性5選

今更聞けない「デレ」属性5選

  • 673 Pt.
  • 公開日時:2017.06.10 16:00
国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00
女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!