お酒が好きな女性キャラ7選!470 Pt.

「お酒が好きなキャラクター」といって女性キャラクターを思い浮かべる人は少ないのではないだろうか。実はお酒好きも大事な1つの要素。そこで、今回はお酒が好きな女性アニメキャラを7人選んだ。

作成日時:2017-04-29 20:00 執筆者:マンガペディア公式

概要

酒好きキャラというと男性キャラだけではなく女性キャラにも存在する。そこで今回はお酒が好きな女性キャラを選んだので作品と共に紹介しよう。

『ワカコ酒』より「村崎ワカコ」

出典:Amazon.co.jp

酒といえばまずはこの作品をお勧めしたい。OLである「村崎ワカコ」が仕事帰りにふらっと居酒屋に立ち寄り、注文した品と共にお酒を飲むだけのアニメである。注文するものも一般的な居酒屋にあるメニューなのだが、これがまた美味しそうに食べるのだ。お酒も料理に合いそうなものを選んでいて、そのメニューのチョイスとお酒を飲んだあとの「ぷしゅー」の1言がなんとも言えない。更に毎回異なる「ぷしゅー」が飛び出すので、料理やお酒だけでなくそちらにもつい期待してしまう。1話が2分程度のショートアニメなのだが、観ていると小腹が空いてきて食べたくなってしまう。

『WORKING!!』より「小鳥遊梢」

出典:Amazon.co.jp

ファミレス「ワグナリア」を舞台に、その日常が描かれる。店員同士のやり取りが面白くコメディ要素が満載だが、中には恋愛要素も入っており、そのシーンがもどかしく可愛かったりと、様々な要素で、飽きずに楽しめるアニメ作品である。濃ゆいメンバーが揃った「ワグナリア」。それらメンバーで展開される日常は賑やかでハチャメチャだが、こんな職場ならぜひ働いてみたいと思ってしまうほど、楽しさが伝わってくる。今回紹介する「小鳥遊梢」は店員ではなく、主人公「小鳥遊宗太」の姉の1人。高確率で酔っているか酒を飲んでいるかしており、「宗太」の勤めるファミレスにも客としてやってきては酒を飲んで居座ることもある。ちなみに公式サイトによると「女性用護身術の講師」らしいのだが、作中で働いているような描写は無く、ただの 呑兵衛にしか見えないのだが……。

『らき☆すた』より「黒井ななこ」

出典:Amazon.co.jp

オタクが主人公の学園日常アニメ。女の子がわいわい楽しく日々を過ごす普通の日常もので、アニメ・マンガ・ゲームなどのオタク要素が多分に含まれている。また、特徴的なオープニングやそのダンスが話題になったことでも有名の作品だ。この作品においてのお酒が似合うキャラとしては、主人公「泉こなた」の担任の先生である「黒井ななこ」であろう。性格はサバサバとしており、「こなた」とはネトゲ仲間でもある。野球が好きで、その度合いは球場まで観戦に行くほど。片手にビールを持ちつつ野球観戦を楽しむ姿は彼女にピッタリ! お酒を交わしながら、野球を語り合えばきっと大盛り上がりに違いない。

『かなめも』より「西田はるか」

出典:Amazon.co.jp

朝早くや夕方に新聞配達をしてくれている方々をテーマに、女の子だらけで明るく楽しく描いた作品。日常アニメなのだが、新聞配達アニメという類に見ない作品のため一味違った面白さがある。そしてメンバーの1人で最年長の「西田はるか」が、お酒の似合う女性として紹介したいキャラクターである。初登場から一升瓶を持って出てくるうえに基本的に常に酔っている。そのためか、口調も呂律が回らない喋りをしている。大学ではバイオ発酵の研究をしており、日々何かを作っては飲んだり飲ませたりしており、そのうえ、女の子にセクハラするなど、とんでもないキャラクターである。しかし、お酒の効果が切れるとごく普通の女性にもどるため、彼女の目に触れる所にお酒を置くのは危険かもしれない。

『ふらいんぐうぃっち』より「木幡茜」

出典:Amazon.co.jp

日常に魔法という非日常が溶け込んだ日常アニメ。ストーリー全体がやんわり優しい雰囲気で展開され、見ているだけで癒される。この作品に登場するお酒の似合うキャラクターは、主人公「木幡真琴」の姉の「木幡茜」である。優秀な魔女であり、性格は自由奔放。世界中を放浪していて、気まぐれに帰国したりしている。友人であり同じく魔女の「犬養」と一緒にお酒を飲むシーンも登場し、ジョッキでビールを飲んだり、酒席を楽しんでいる様子からお酒が好きなことが窺える。そんな彼女と縁側に座り、放浪話を聞きながら、のんびりお酒を楽しむ……。そんな休日に憧れる。

『あずまんが大王』より「谷崎ゆかり」

出典:Amazon.co.jp

タイトルから予想しづらいのだが、学校を舞台にした女子高生の日常ギャグアニメである。あまり深く考えずゆるい気持ちで楽しんでいただきたい作品。そしてここで紹介したいキャラは、教師であり担任の「谷崎ゆかり」である。見た目は悪くなく、黙っていればそれなりに美人なのだが、大雑把すぎる性格、大胆行動、そして車の運転技術が致命的という残念な女性である。また、かなりの酒好きであり、お酒が入ると、ところ構わず入眠することができる。それを無理に起こすと不機嫌になるなど、酒癖が非常にが悪い。もし彼女にお酒を飲ませるなら、場所を選んだほうがよさそうだ。

『狼と香辛料』より「ホロ」

出典:Amazon.co.jp

行商人「ロレンス」と賢狼「ホロ」の旅物語。経済や取引関連がメインのアニメであり、非常に頭を使うアニメである。だが、その難しさこそ、このアニメの面白さでもある。2人の関係性も素敵なので、注目しほしい。そして町に着くたびに気がつけば酒を飲んでいるのが賢狼「ホロ」である。非常に賢く、聴力・洞察力に優れ、特殊な能力も持っているという高スペックキャラクター。非常に魅力的なのだが、すらっとした容姿からは想像のつかないほどの大食い・酒豪のキャラクター。彼女と行動を共にするのであれば、金銭面の余裕が必要である。

関連ガイド

ランキング

今更聞けない「デレ」属性5選

今更聞けない「デレ」属性5選

  • 673 Pt.
  • 公開日時:2017.06.10 16:00
国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00
女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!