概要・あらすじ
マタギとして暮らしていた弁太は、平家に不満を持つ貴族たちのクーデターに巻き込まれ、家を焼かれ親を殺され、恋人のおぶうを連れ去られる。おぶうを追って山を降りた弁太は源義経と出会い、おぶうへの思いを断ち切られぬまま、家来となって奥州平泉へ向かう。一方、おぶうは都で平清盛に寵愛される女官吹の方となっていた。
平清盛の死後、京へ上った源義経は、木曽義仲を討ち、さらに一ノ谷、壇ノ浦で勝利し平家を滅ぼす。平清盛亡き後も平家の女であることをやめなかった吹の方は、弁太の目の前で源義経に斬られて死ぬ。だが、その源義経にも終わりの時が近づいていた。
登場人物・キャラクター
弁太 (べんた)
京都の北、飯盛山の茶飲み峠に住むマタギ。ひょうきんな顔で力持ち。薪とイノシシの皮を売りに山を降りてくる。都で拾った櫛がもとで家を焼かれ、親心され、恋人のおぶうをさらわれる。おぶうを探して五条の橋を通る役人を襲い刀を奪っていた。明雲はそれをもとに武蔵坊弁慶の物語を書いている。 源義経と出会い、その子分となり、後に奥州平泉で出会ったヒノエを妻にした。
明雲 (みょううん)
京の都で一番の人望を集める高僧。大学者でありながらマンガも描く。『鳥獣戯画』を描いて、友人の鳥羽覚猷僧正の作としてゆずった。弁太をモデルにして武蔵坊弁慶の物語を作りあげる。
おぶう
弁太の幼なじみで将来を約束した娘。都にあこがれる。弁太にもらった櫛がもとで家を焼かれ親を殺され、京の都へさらわれる。美貌ゆえに、平宗盛の女房、葦に拾われ、その姪として吹の方と名付けられて衣房付の典(すけ=女官)として殿上につとめる。後に平清盛に寵愛され、一門の行く末を案じる孤独な主人に同情の念を抱き、慕うようになる。
平 清盛 (たいら の きよもり)
怪異な幻覚に悩まされ、凶兆におびえ、平家一門の行く末を案じ、ただ吹の方にのみやすらぎを感じる。火の鳥の生き血の力で永遠に一族を守りたいと願う。宋から運ばれてきた火焔鳥を手に入れるが、それは、ただの孔雀であった。高熱を発し危篤となり、死に際に吹の方が持ち帰ったその鳥の生き血を飲み、不死になったと喜びつつ息絶える。 歴史上の実在の人物、平清盛がモデル。
源 義経 (みなもと の よしつね)
牛若丸は幼名。弁太をつれて奥州平泉の藤原秀衡のもとへ身を寄せ、平清盛の死後、京へ上り、木曽義仲を討ち、さらに一ノ谷、壇ノ浦で勝利し平家を滅ぼす。歴史上の実在の人物、源義経がモデル。
神サマ (かみさま)
『火の鳥 鳳凰編』に登場した我王の晩年の姿。山で仙人のように暮らし、戦で孤児となったヒョウタンカブリたちから神サマと呼ばれている。源義経と弁太を引き合わせる。ボス猿の赤兵衛、山犬の白兵衛という兄弟同然に暮らした2匹が、それぞれの群れのリーダーとして権力のために殺し合って死んでいくのを見守る。
ヒョウタンカブリ
都の浮浪児。浮浪児の仲間の情報を集め、殿上にいるおぶうを見つけて、弁太にしらせる。山で仙人のように暮らす我王を神サマと崇める。成長して盗賊となり、火事で死にかけたおぶうを救い出す。平家の武将、越中粉歳盛俊の忘れ形見であるが、戦で孤児となり、後に父と再会するが、親子の名乗りをする前に父を斬り殺してしまう。 最後は、昔の仲間であった源義経に斬られて死ぬ。
ヒノエ
奥州平泉で弁太が嫁にした女。男と寝ると物を盗みたくなるという盗癖がある。
源 頼朝 (みなもと の よりとも)
源氏の大将。弟の源義経が平家との戦いで名をあげ、さらに火の鳥の血を飲んで、自分を出し抜き天下を取るのではないかと恐れる。歴史上の実在の人物、源頼朝がモデル。
平 宗盛 (たいら の むねもり)
平重盛亡き後、大将として平家を率いるが、平重盛ほどの人望がなく源義経との戦に当たってもなすすべを持たない。歴史上の実在の人物、平宗盛がモデル。
越中粉歳 盛俊 (えっちゅうふんどし もりとし)
平家の武将。ヒョウタンカブリの生き別れた父。息子と再会するも、自分の父だと知らないヒョウタンカブリに斬られて死ぬ。
木曽 義仲 (きそ よしなか)
平清盛の死後、反乱を起こし京へ攻め上る。妻巴に、火の鳥の血を飲ませるために探し求める。歴史上の実在の人物、木曽義仲がモデル。
平 重盛 (たいら の しげもり)
平清盛の長男で、一門で唯一平清盛が頼みとする人間であったが、急死してしまう。歴史上の実在の人物、平重盛がモデル。
葦 (あし)
平宗盛の女房。捕らわれてきたおぶうを拾い、吹の方と名乗らせ殿上につとめさせる。
俊寛 (しゅんかん)
鹿ヶ谷の山荘に住む僧。平家を倒そうと謀り、発覚して島流しにされる。歴史上の実在の人物、俊寛がモデル。
火の鳥 (ひのとり)
火焔鳥または鳳凰として宋の巻物に描かれる。生き血を飲んだものに不老不死の力を与えるとされる。平清盛は、宋から運ばれてきた火焔鳥を手に入れるが、それは、ただの孔雀であった。
関連
火の鳥 (ひのとり)
火の鳥と呼ばれる超生命体が見守る古代から超未来にわたる人類の叙事詩。 関連ページ:火の鳥