ビジュアル系、JPOP、デスメタル、パンクと、バンドサウンドにも色々なジャンルがある。成功してお金持ちになったバンドに、まだ見ぬ成功を夢見るバンド、そしてバンドを追いかけるファン。そんなバンドに関わる人達がテーマとなっている5つの作品を紹介
さまざまなバンドが活躍する漫画5作品を紹介!
出典:小学館
ビジュアル系、JPOP、デスメタル、パンクと、バンドサウンドにも色々なジャンルがある。成功してお金持ちになったバンドに、まだ見ぬ成功を夢見るバンド、そしてバンドを追いかけるファン。そんなバンドに関わる人達がテーマとなっている5つの作品を紹介
出典:小学館
最強を求める少年が人生を変える音楽に出会う青春ストーリー。地下格闘家で不敗を誇る少年・金城千歳は、ある日インディーズシーンで注目されているロックバンド・ジャイロと運命の出会いをする。ジャイロのフロントマン・深味の言葉に衝撃を受けた千歳は、ロックの道を歩むことを決意。転校先の札幌で、クセのあるメンバーとロックバンドを結成し、フェスに出演するための新人オーディションに挑戦する。
バンドは、やりたいと思ってもすぐに活躍できるわけではない。メンバー集めから始まり、練習もやる気も必要だ。本作は、結成したばかりのバンドが活躍できるようになるまでの物語だ。主人公・金城千歳は、インディーズシーンで注目されているロックバンド・ジャイロのフロントマン・深味から「ロックスピリッツ」を教わる。しかし、当初の千歳は、巨体の格闘バカでロックのことは何も知らない。それでも、自分とフィーリングが合う奴を見つけては、「俺と一緒にバンドをヤレ」と半ば強制的に声をかけていく。やがて千歳が持つロックスター的な魅力が、メンバーをバンド活動に惹き込んでいく。千歳のバンドはボーカル、ギター、ベース、ドラムの4人編成で、定まった音楽性は見えないがパワ-だけはピカイチだ。音の無い漫画で魅せる、若いバンドの迫力に刮目しよう!
出典:SQUARE ENIX
アラサー女子が1度は捨てた音楽への夢を再び追いかけるオカルト・サクセスストーリー。本田紫織は、三菱学園高校で働くとても地味な英語教師。紫織が27歳の誕生日を迎えた日、ギターの神様・ジミ・ヘンドリックスが、なぜか彼女のもとに降臨。「27歳が終わる日までに音楽で伝説を残さなければ、君は死ぬ」と言われ、再び夢を追いかけてバンドを結成、伝説へのロードを歩み始める。
タイトルの「SHIORI EXPERIENCE」は紫織が教師を務める高校の軽音部で結成するバンド名である。ジミ・ヘンドリックスが率いた伝説のバンド「The Jimi Hendrix Experience」が由来である。ジミ・ヘンドリックスを含め、ジャニス・ジョプリンほか、「突出した才能を持ったミュージシャンは27歳で亡くなっている」という「27クラブ」の伝説を題材に作られた、熱いバンド物語だ。紫織が、軽音部のアピールのために最初に選んだ曲は、ジミ・ヘンドリックスの代表曲「パープル・ヘイズ(紫のけむり)」だ。霊となったジミ・ヘンドリックス本人が演奏指導するという、夢のようなシーンが描かれる。オカルトチックではあるが、その演奏の凄さが伝わる場面だ。「へんなおじさん」ことジミ・ヘンドリックスの曲を聴いてから読むと、ライブシーンの迫力が倍増すること間違い無しだ。
出典:マンガペディア
音楽業界に渦巻く人間模様を描く恋愛物語。小笠原秋(通称・アキ)は、人気バンド「CRUDE PLAY(クリプレ)」の元メンバーで、凄腕の作曲家。トラブルが原因で恋人やプロデューサーと縁を切ったアキは、通りすがりの女子高校生・小枝理子(通称・リコ)に声をかける。リコは、アキの正体も知らぬまま付き合い、音楽の世界へと足を踏み入れることとなる。第59回小学館漫画賞(少女向け部門)受賞。2013年に実写映画およびテレビドラマ化。
成功を収めたバンドとその元メンバー、そして未来の成功を夢見る若き少女が織りなす、バンドや音楽業界をテーマとした恋愛模様を描いている。ちなみに本作に登場するバンド「CRUDE PLAY」も、同じくアキが楽曲提供を行うリコのバンド「MUSH&Co」も、JPOP系の聞きやすいメロディアスな曲調が特徴だ。身近な恋愛模様を楽曲に織り込み、物語ともリンクしている。すでに成功しているバンド「CRUDE PLAY」のメンバーや、これから成功を夢見るリコたちの音楽への思いは、世代の違いもあり、かなり異なるものとなっている。それぞれの立場から、何のために音楽を、バンドをやっているのか、それが恋愛とどう関わるのかにドキドキしながら読める作品だ。
出典:マンガペディア
デスメタルバンドの苦悩を描くバンドギャグ漫画。ポップな音楽が大好きな根岸崇一は、大学卒業後に、夢だったレコード会社との契約に成功する。しかし、事務所は崇一を、悪魔系デスメタル・バンド「デトロイト・メタル・シティ(通称・DMC)」のギター・ボーカル「ヨハネ・クラウザーII世(通称・クラウザー)」としてデビューさせた。崇一の意志に反して、バンドは大ブレイク。クラウザーはカリスマと化していく。2008年に実写映画化。2009年にテレビアニメ化。
一口にバンドと言っても、ジャンルによって表現は大きく変化する。ましてや本作の様な、ビジュアルを重視したデスメタルバンドとなると、決して万人受けすることが無いのは間違い無い。ただし、色々な音楽のジャンルには、マニアというファンが存在する。マニアなファンにとっては、一般的に理解しがたい世界こそが、至福の存在であるものだ。本作は、そういった万人受けしない部分を誇張することで笑いにするギャグ漫画だ。そして、本作をきっかけにデスメタル音楽のファンになったという人も多い。漫画を読むだけは満足できず、作中に登場するオリジナル曲を実際に作ってしまう、「デトロイト・メタル・シティ」のコピーバンドも実在する。漫画という枠を超えたバンド作品でもあるのだ。
出典:マンガペディア
2人の女性の不思議な友情と恋愛模様を描く恋愛ストーリー。小松奈々(通称・奈々)は彼氏を追って、大崎ナナ(通称・ナナ)はプロのミュージシャンを目指すため、上京。そんな2人は、新幹線での出会いをきっかけに、東京で同居生活を始める。奈々が大ファンの、本城蓮が所属するバンド「TRAPNEST」と、ナナがヴォーカルを務めるバンド「BLACK STONES」。2人の「ナナ」とバンドメンバーが物語を織りなしていく。2005年、2006年に実写映画化。2006年にテレビアニメ化。
本作には「TRAPNEST」と「BLACK STONES」という、2つのパンクバンドが登場する。主に、バンドに関わる人達の人間模様を描いたヒューマンドラマである。パンクバンドをモチーフにしているため、大崎ナナを含め、それぞれのバンドメンバーのファッションは、全員パンクを意識したものになっている。ピアスやタトゥといった、パンクバンドらしいものが多い。また、演奏シーンでも、ストラップを長めにして腰あたりでギターを弾くといった、パンクバンドらしい姿を多く描いている。また、実写映画番の挿入歌として発売さた楽曲「GLAMOROUS SKY」は、本作の作者・矢沢あいが作詞を担当しており、作品のイメージを色濃く反映している。これから読む人は、是非それらの曲を聴いてから読むと、よりバンドのイメージがつかめるだろう。
118 Pt.
58 Pt.
138 Pt.
155 Pt.
211 Pt.
227 Pt.
いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!