動物社会も大変だ・・動物が主人公の漫画6選77 Pt.

動物を描いた漫画の中でも、独特の魅力を放っているのが、「人間とは話せないが、動物同士では知性的な会話が可能」というタイプの作品です。彼らには彼らの社会や考えがあって、それゆえに人間の利害とは無関係なところでドラマが生まれてくるのですね。しかも動物の社会ですから、科学技術やら経済力やらの便利な手段は使えず、自分たちの知恵と力だけが頼り。いきおい物語はシンプルになるため、作者の構成力や語り口が問われることになるのです。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『ジャングル大帝』

アフリカを舞台に、三代に渡る白ライオンの血脈が語られる大河ドラマ。

『銀牙-流れ星 銀-』

熊犬(狩猟犬)として人間に育てられた虎毛の若犬・銀の成長と戦いを描いた熱血ロマン。犬が操る忍者のような必殺技が大ウケした。

『かってにシロクマ』

アルビノのエゾヒグマの子・シロを主人公としたギャグ漫画。作中のギャグには動物らしからぬものも多いが、動物の生態や自然の摂理はしっかり描かれている。

『ぼのぼの』

いろいろなことに興味や疑問を抱くラッコの子供・ぼのぼのを主人公とした4コマ(正確には8コマ)ギャグ。哲学的でありながらほのぼのとした独特な空気感が魅力。

『WILD CATS』

飼い主の少年に恋する気弱な雌ライオンの愛と苦悩を描いたコメディ。

『木曜日のフルット』

自堕落なフリーターの部屋に出入りする半野良ネコ・フルットのゆるーい毎日を描いたギャグ漫画。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!