謎めいた「○○倶楽部」が登場する漫画オススメ5選!51 Pt.

世の中には、様々な倶楽部がある。倶楽部とは、共通の目的を持つ者たちが集まって形成する団体のことを指す。今回は、優雅で謎めいた倶楽部が登場する漫画を5つ紹介していく。それぞれの倶楽部の活動内容に注目しよう。

作成日時:2021-08-14 19:00 執筆者:マンガペディア公式

謎めいた「○○倶楽部」が登場する漫画オススメ5選!

出典:集英社


『有閑倶楽部』

『有閑倶楽部』

出典:集英社

聖プレジデント学園の名物生徒会「有閑倶楽部」が様々な問題を解決に導いていく、痛快学園アクションコメディ漫画。名家の子女が通う聖プレジデント学園で、生徒会の役員を務める美男美女6人。学園トップクラスの財力・権力を持つ6人はいつも暇を持て余しており、周囲から「有閑倶楽部」と呼ばれていた。そんな彼らが、スケールの大きなトラブルの数々に巻き込まれ、力を合わせてそれを解決していく。1986年、2007年に実写ドラマ化された。

腕っぷしに自信がある剣菱財閥の令嬢・剣菱悠理(けんびしゆうり)。有閑倶楽部の頭脳である大病院の御曹司・菊正宗清四郎(きくまさむねせいしろう)。日本画の大家を父に、茶道の家元を母に持つ大和撫子・白鹿野梨子(はくしかのりこ)。交友関係が広い警視総監の息子・松竹梅魅録(しょうちくばいみろく)。美しい容姿を誇る宝石商の娘・黄桜可憐(きざくらかれん)。多くの女性を虜にする駐日スウェーデン大使の息子・美童(びどう)グランマニエ。以上6名が有閑倶楽部のメンバーだ。超セレブである彼らは、国の問題から裏社会の抗争、幽霊騒動など、実に様々で特殊な事件に時に巻き込まれ、時に自ら首を突っ込んでいる。関わる事件も特殊だが、その解決方法もセレブな彼らだからこそできる特殊なものが多い。破天荒な有閑倶楽部の活躍は、読者をわくわくさせてくれるだろう。


『白金紳士倶楽部』

『白金紳士倶楽部』

出典:amazon

紳士養成学校に通う貧乏少年の奮闘を描いた、紳士育成スクールライフ漫画。実家が大家族であるため貧乏な生活を送っている少年・水科壱郎(みずしないちろう)。貧乏生活を脱するために彼が考えたのは、逆・玉の輿を狙うことだった。そのために彼は、卒業者がセレブの婚活相手として人気だという紳士養成学校「白金紳士倶楽部」に入学することを決意する。何とか入学を果たした壱郎であったが、そこはクセのある人物が揃ったかなり特殊な学校。壱郎は卒業どころか、普段の生活から苦労する羽目になる。

「品格ある紳士となるべし」をスローガンに掲げ、礼儀作法を教えるために創設された学校、それが白金紳士倶楽部だ。現在では、会社幹部候補や執事、政治家やセレブの結婚相手などあらゆる方面に適応可能な優秀な人材を養成する場となっている。入学するのに年齢や学歴の制限はなく、学費も免除。卒業後には高待遇が見込まれているということで入学希望者が殺到し、倍率は100倍以上となっている。白金紳士倶楽部は入ることも難しいが、何より卒業することが難しい。全てのカリキュラムは決められたグループで行い、連帯責任で成績が決まるのだ。グループ全員が協力し合わなければ、自分に非がなくても成績が落ちてしまい、卒業もおぼつかなくなるという。壱郎は果たして無事に卒業できるのか。変わった学校生活を、壱郎を通して楽しもう。


『秘密倶楽部』

『秘密倶楽部』

出典:amazon

依頼主の秘密を暴く謎の組織「秘密倶楽部」の活動を描いたサスペンス・ミステリー。とある学校で囁かれる噂がある。それは、謎の組織「秘密倶楽部」についての噂だ。「わたしには秘密があります」と書いた手紙をその倶楽部のポストに入れると、1週間以内に自分が一番隠しておきたい秘密を写した写真が、自分の靴箱に返信として入っているという。転入生の玖木ナキリは、失ってしまった記憶を取り戻すため秘密倶楽部に接触し、ある条件のもと入部する。

誰かの秘密を暴露するのではなく、ただ暴いて秘密を抱く本人の前に示す。それが秘密倶楽部の活動だ。それは、秘密を暴く者と暴かれる者、両者合意の上でのゲームなのである。さて、この謎めいた秘密倶楽部に、転入生の玖木(くき)ナキリが入部することとなった。ナキリの目的は、失くした記憶を取り戻すこと。秘密倶楽部の依頼をこなす手伝いをすれば、それと引き換えに秘密倶楽部の部長・四十九院万里(つるしいんばんり)が握っているナキリの記憶に関する情報を得ることができるという。ナキリはその条件に同意し、秘密倶楽部の部員でありナキリのルームメイトでもある戸ヶ里千(とがりゆき)と組んで、秘密倶楽部の活動に参加することになった。人が持つ暴かれたい秘密とは何なのか、ナキリの記憶の謎と共に気になるところだ。


『ノルマンディーひみつ倶楽部』

『ノルマンディーひみつ倶楽部』

出典:集英社

漫画を描くことが好きな少年の倶楽部活動を軸に、漫画を描くとはどういうことか、漫画家になるとはどういうことかを描いた文化系学園青春漫画。都立ノルマンディー高校に通う少年・踝炉暖(くるぶしろだん)の夢は、日本中の人間を感動させられる漫画を描くこと。しかし、「漫画描いてる様な根暗でオタクで色白な奴は大っ嫌い」と彼女に振られてしまい、ショックを受ける。そんな炉暖の前に現れたのは、漫画を描くことを活動内容とする部活「漫画倶楽部(クラブマングース)」の部長・蕪木青春(かぶらぎせいしゅん)だった。

現在ではそうでもないが、一昔前は漫画を描いている人間のイメージといえば典型的なオタクだった。彼女に振られたことで漫画家に対する世間の印象が悪いことを悟った炉暖は、漫画家を目指していることを周囲に隠そうとする。そんな彼の前に現れた漫画倶楽部の部長・蕪木青春。彼は周りからどんな目を向けられても、堂々と漫画が好きだと言える人間だった。青春が部長を務める漫画倶楽部は変人たちの集まりだが、好きなことに胸を張れる彼らの姿に、周囲の目を気にして自身の夢を誇れずにいた炉暖は心を揺さぶられる。かくして炉暖は漫画倶楽部に入部。個性豊か過ぎるメンバーたちに日々振り回されながらも刺激を受け、漫画制作に本格的にのめり込んでいく。


『放課後さいころ倶楽部』

『放課後さいころ倶楽部』

出典:小学館

アナログゲームで交流する女子高生たちを描いた青春ストーリー。武笠美姫(たけかさみき)は引っ込み思案で人付き合いが苦手な女子高生。クラスにも馴染めず、いつも1人で過ごしている。そんな彼女の前に現れたのが、転校生の高屋敷綾(たかやしきあや)。彼女と知り合ったことで、美姫は誰かと共に遊ぶことの楽しさに気づく。さらに、ある日クラス委員長・大野翠(おおのみどり)のあとをつけたことをきっかけにボードゲームの魅力を知り、同級生たちとアナログゲームを通して友情を深めていくことになる。2019年10月にテレビアニメ化。

ある日の放課後、クラス委員長である翠のあとをこっそりつけた美姫と綾が辿り着いたのは、アナログゲーム専門店「さいころ倶楽部」だった。翠はそこでアルバイトをしていたのだ。この出来事をきっかけに、美姫たちは放課後になると集まってボードゲームを中心としたアナログゲームで遊ぶようになる。当初のメンバーは美姫・綾・翠の3人だったが、後にドイツから来た少女・エミーリアも入れて4人になった。本作の魅力は、登場するゲームが基本的に実在するものだということだ。世界には様々なアナログゲームがあり、美姫たちが遊んでいる姿を通してそれぞれのゲームの魅力を知ることができる。本作を読めば、自分もアナログゲームで遊んでみたくなるだろう。


関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!