巧みな戦術で勝利に導くサッカー漫画の名監督77 Pt.

野球漫画と並ぶ球技スポーツ漫画の代表といえばサッカー漫画です。古くから高校サッカー漫画は高校野球漫画と並ぶ存在でしたがJリーグ発足後は国内リーグ、海外リーグ、そして日本代表の活躍を描くものも増えてきました。さらに見所として選手の必殺シュートだけでなく、現実のサッカーでもあり得る巧みな戦術や指揮官の采配などもしっかりと描かれるようになりました。ここではそうした優れた指揮官や、選手たちを人としても一人前に育てあげた指導者が登場する漫画を紹介しましょう。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『ANGEL VOICE』

不良の巣窟と化していた市立蘭山高校サッカー部の立て直しにやってきた黒木鉄雄監督は、「中学最強」と言われた成田、所沢、乾、尾上といったケンカの強い面々を入部させ、チームをやがて千葉の強豪へと成長させていった。

『GIANT KILLING』

かつてはETU達のスタープレイヤーだった海猛監督。一見すると、いいかげんな人に見えますが優れた観察眼と戦術で、チームの意識を変えて弱小クラブをタイトルを狙えるチームにまで育て上げました。

『赤き血のイレブン』

松木天平監督は、独自に第2サッカー部を作って天狗になっていた玉井真吾の鼻をへし折り、自己中心的だった真吾を立ち直らせることに成功。一つになった新生高校を鍛えて、全国大会に出られる強豪校に育て上げた。

『シャンペン・シャワー』

南米の架空の国エスペランサを舞台とするサッカー漫画。ジャングルから主人公のアドルを見出したビル・シャントリー監督は、実在のサッカー監督であるビル・シャンクリーがモデルとなっている。

『ホイッスル!』

松下左右十は元サッカー日本代表だったが、チームメイトへの指導方針を誤った過去から、ずっと隠遁していた。だが、桜上水中のコーチを引き受けたのをきっかけに、やがてはナショナルチームのコーチにもなる。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!