【漫画で見る世の中の動向】~恋人たち編~14 Pt.

漫画作品の中には、その時代の世相や文化が色濃く反映されています。今回は恋人たちの生活が時代時代で変化して行った様子がわかる漫画をピックアップしました。結婚前の「おつきあい」自体が定着していなかった70年代初頭から始まり、バブル期を経て現代へ。カップルが目指す幸福の形が次第に変わっていくのを追ってみましょう。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『同棲時代』

1970年代前半にはまだ、成人同士であっても結婚前の同居は後ろめたい事とされ、本作中でも同棲する二人に不安がつきまとう。反対に、本作によって「同棲」というライフスタイルは若者に認知され社会現象となった。

『翔んだカップル』

1970年代後半の代表的ラブコメ少年漫画。高校生の男女が一軒家で同居するが、主人公は同居するヒロインには素直になれずケンカする反面、クラスの才女と急接近し肉体関係にまで至る。

『危険がウォーキング』

1980年代のラブコメ漫画。ヒロインは汗や涙が爆発する特異体質、というSF的な設定を持つ。その特異体質によって起きる数々の騒動を、主人公たちは明るく前向きに乗り越えていく。

『ちさ×ポン』

2000年代前半の青年恋愛漫画。高校生の主人公とヒロインが交際を少しずつ進展させるが、ヒロインの処女は別の男にレイプで奪われる。いわゆる「寝取られ」展開だが、これがきっかけで主人公とヒロインは性交に没頭する。

『きのう何食べた?』

2000年代後半から連載中の青年漫画。同棲するゲイのカップルの日常を一話完結形式で描く。ゲイゆえの周囲との軋轢がある一方で、日々の食生活が丹念に描かれている。

関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!