このマンガならわかる!政治と国会の裏側20 Pt.

政治漫画と言っても、その方向性は実にさまざまです。ストレートに国家運営上の意思決定や政策の実施過程を描くもの、政権や利権を巡る政争に焦点を当てたもの、諸外国との交渉や戦争の危機をシミュレートするもの、などなど…。それだけ政治というカテゴリーに含まれる事象が多いということなのかもしれません。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『票田のトラクター』

金集めの才覚に長けた政治家秘書を主人公に、政治家たちの駆け引きの裏側をコミカルに描く作品。

『加治隆介の議』

父の後を継ぎ、サラリーマンから政治家へと転身した主人公が、数々の難局をきり抜けながら、内閣総理大臣に就任するまでを描いた作品。

『ヨシイエ童話』

複数の寓話からなる作品。その最初のエピソードである「世直し源さん」は、正体不明の中年男がいきなり総理大臣となり、政界の大掃除を始めるという物語。

『テツぼん』

死んだ父親の地盤を受け継いで新米政治家となった鉄オタの主人公が、鉄オタならではの視点でさまざまな問題を解決していくというコメディ。

『サンクチュアリ』

日本の腐敗した政治を正すことを目的に、ふたりの主人公が表(政治)と裏(暴力団)の世界でのし上がっていく様を描くハード・ロマン。

『ウォッカ・タイム』

1980年代のソビエト連邦最高指導者・チェルネンコを主人公にスタートした政治パロディ漫画。連載中の現実に対応して主人公がチェルネンコからゴルバチョフに代わっている。

関連ガイド

ランキング

女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00
国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!