概要
漫画家。女性。1988年「別冊フレンド」で漫画家デビュー。1995年「FEEL YOUNG」に『ハッピー・マニア』を連載。本作はテレビドラマ化された。2002年、夫である映画監督「庵野秀明」との結婚生活を描いた初のエッセイコミック『監督不行届』を「FEEL YOUNG」に不定期掲載する。2003年「なかよし」に『シュガシュガルーン』を連載。本作は2005年に、第29回講談社漫画賞児童部門を受賞した。また同年テレビアニメ化もされている。2004年「モーニング」に『働きマン』を連載。本作もテレビアニメ化、テレビドラマ化されている。2007年「イブニング」に『さくらん』を連載し、実写映画化される。同年「モーニング」に『オチビサン』を連載。2009年には著者デビュー20周年記念として、様々なアーティスト活動が行われた。現在は、「FEEL YOUNG」で『鼻下長紳士回顧録』を連載中である。
ヒストリー
- 1971年3月26日
東京都杉並区に生まれる。
- 1988年
「別冊フレンド」で漫画家デビュー。
- 1995年
「FEEL YOUNG」に『ハッピー・マニア』を連載。
- 2002年
「FEEL YOUNG」に『監督不行届』を不定期掲載。
- 2003年
「なかよし」に『シュガシュガルーン』を連載。
- 2004年
「モーニング」に『働きマン』を連載。
- 2005年
『シュガシュガルーン』で、第29回講談社漫画賞児童部門を受賞。
- 2007年
「イブニング」に『さくらん』を連載。
- 2007年
「モーニング」に『オチビサン』を連載。
- 2009年
著者デビュー20周年記念として、様々なアーティスト活動を行う。
- 2013年
「FEEL YOUNG」に『鼻下長紳士回顧録』を連載。
受賞
- 2005年
第29回 講談社漫画賞 児童部門
作品
関連キーワード
庵野 秀明 (あんの ひであき)
日本のアニメ監督。アニメーター。大学在籍時に制作した自主アニメが高い評価を受けて『超時空要塞マクロス』シリーズなどで在学中からすでに仕事を受けており、劇場作品『風の谷のナウシカ』に参加するため1983... 関連ページ:庵野 秀明
関連外部リンク
関連リンク
- 関連キーワード
- 庵野 秀明