いつの世も人気者の忍者。柳生十兵衛とはどんな人?28 Pt.

時代小説のヒーローというといろいろありますが、ここは渋めのチョイスで柳生十兵衛三厳なんてのはどうでしょう? 柳生藩の若殿で将軍家御指南役の腕前、飄々とした性格の隻眼の剣豪は、漫画の世界でも大人気。さて、どんなアレンジ版十兵衛が飛び出すことやら?

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『Y十M 〜柳生忍法帖〜』

風太郎忍法帖最強の剣豪として描かれる十兵衛。強くて智謀に長け、女に優しい無敵超人。「んふっ」という笑い方もステキ。

『サスケ』

国民的忍者漫画にサスケのライバルとして登場する十兵衛は、剣豪ではなく、隻眼の少年忍者。陰流忍術でサスケを苦しめる。

『隻眼獣ミツヨシ』

むっちりセクシーダイナマイツな十兵衛が、妖怪・真田虫幽士らと戦う退魔剣豪漫画。十兵衛だけでなく、主要な登場人物のほとんどが女体化されている。

『十兵衛ちゃん─ラブリー眼帯の秘密』

十兵衛の時代から300年後の現代。初代が遺した「2代目は、ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん」の遺言によって、中学2年生の少女がいきなり2代目十兵衛に指名されてしまうことで巻き起こる大騒動。

『柳生十兵衛死す』

小説版とは異なり「武士ではなく忍者が支配する架空の江戸時代」と現実世界が対立する半オリジナル作品。おしくも未完。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!