新入社員必読!学校では教えてくれない社会15 Pt.

社会人一年目の新入社員必読。社会のお約束を知ることができる漫画といえば、この5作品。心して読んで、社会の荒波を渡る術を身につけてください。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『ダンドリくん』

段取りよく暮らすことに全てをかけ、人生を効率よく過ごせるよう努力する男・ダンドリくん。彼の方法論を学ぶことで、あなたも段取り上手になること間違いなし。段取り上手になれば、上司や同僚から必ず好かれますよ。

『宮本から君へ』

新卒で文具メーカーに就職し、営業マンとなった主人公。彼の苦悩と頑張りに触れることで、厳しい仕事に対する心構えがきっとできるはずです。

『総務部総務課山口六平太』

自動車会社の総務部総務課に所属するサラリーマン・山口六平太が主人公のこの作品。ダメな上司や同僚が何かと問題を起こす職場ですが、彼らを反面教師として、社会人としてやってはいけない行動とは何かを学んでいきましょう。

『C級さらりーまん講座』

問題サラリーマンたちが次々ととんでもないことを起こす四コマ漫画の決定版。これを読むことで、問題サラリーマンとはいかなる存在かを学び、逆方向の品行方正サラリーマンを目指していきましょう。

『お茶の間』

水泳部員の無軌道な青春と恋愛を描いた『バタ足金魚』の続篇として描かれた作品。主人公カオルはソノコと正しい家庭を築くため、水泳の世界から足を洗い大手デパートに就職。何とか一般社会に適応しようと奮戦するカオルの姿から学ぶことも多いはず。とはいえ、カオルは最後にデパートを退職して水泳の世界に戻ってしまうのですが…。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!