「鳥の人」が目覚め、世界は滅びる『マクロス ゼロ』2,301 Pt.

マクロスシリーズ生誕20周年記念として全面的に3DCGを導入し、2002年から2004年にかけて製作されたSFロボットアニメ『マクロス ゼロ』(MACROSS ZERO)。テレビアニメシリーズ「超時空要塞マクロス」の原点ともいえる前史を描く、OVA作品を紹介する。

作成日時:2016-07-17 18:00 執筆者:マンガペディア公式

『マクロス ゼロ』とは

1999年、後にマクロスと呼ばれる異星人の巨大宇宙戦が地球に落下。
マクロスがもたらした未知のオーバーテクノロジーを巡り、地球統合戦争が勃発。世界大戦へと発展する。

それから8年後、長期にわたる戦乱の人員不足により、10代の少年たちまでもが戦場に駆り出されていた。
統合軍パイロットの工藤シンは反統合同盟軍の新型機に撃墜され、今なお近代文明と隔離された南海の孤島「マヤン島」に流れ着き、風の導き手である巫女のサラ・ノームと出会う。
その頃、落下した宇宙戦艦と同様の異常なエネルギー反応がマヤン島付近の海底から探知される。島に眠るプロトカルチャー(異星人)伝説の謎に迫るべく、科学者のアリエスはマヤン島に降り立ち調査を始めていた。
同時に統合軍VS反統合同盟のプロトカルチャー遺跡の争奪戦はますます激しくなり、平穏だったマヤン島が火の海と化す。
繰り返される戦いの憎しみと悲しみの連鎖により、ついに「鳥の人」が目覚め、地球浄化へと動き出す。圧倒的な破壊力を持つ「鳥の人」を前に、それぞれの欲と感情が交錯する中、人類はなす術もなく、戦いの果てに一体何を見るのか・・・…。

東京国際アニメフェア2004にて優秀作品賞OVA部門を受賞した作品でもある。

キャラクター

工藤シン

統合軍パイロット。冒頭ではF-14に搭乗、その後VF-0D、VF-0Aへと戦闘機を乗り換える。

サラ・ノーム

マヤン島の巫女。マヤン島の古代文明を守る風の導き手でもある。シンが死亡したと勘違いし、覚醒した「鳥の人」に取り込まれる。

マオ・ノーム

サラの妹で、活発な女の子。文明人のシンに興味を持つ。また、ゼロの事件後にはプロトカルチャー研究の第一人者となる。

鳥の人

マヤン島に人類を作ったと伝えられる存在で、プロトカルチャーが残した巨大兵器でもある。鳥の人が目覚め滅びの歌を唄う時、世界は滅びると言われている。

シリーズ作品とのつながり

『超時空要塞マクロス』よりも前の時代が舞台となっている。
また、このときのエピソードが『マクロスF』にて登場する。
それは、『工藤シンの伝記』として残されており、ランカ・リーの出演する映画「鳥の人」という作品の原作となっている。
また、『マクロスF』に登場するシェリル・ノームはマオ・ノームの孫であり、映画「鳥の人」では主題歌を歌っている。


シン、サラ、マオによる三角関係も気になるところだが、『マクロスF』より50年ほど前の話で繋がりがあるのも嬉しい。
他のシリーズ作品を観た人にぜひおすすめしたい作品だ。

公式サイト関連

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!