幕末を生きた男たち!! オススメの新選組マンガ5選!!195 Pt.

笑いあり!! 恋あり!! ゾンビあり!? おすすめの新選組マンガを5作品紹介したい。

作成日時:2016-12-29 08:00 執筆者:マンガペディア公式

幕末を生きた男たち!! オススメの新選組マンガ5選!!

出典:Amazon.co.jp

概要

様々な歴史マンガがあるが、その中でも「新選組」に注目したい。史実でも有名な「新選組」だが、歴史に興味がある方もそうではない方もハマること間違いなし!! そんな魅力的な作品の紹介である。

『新選組美男五人衆』

出典:Amazon.co.jp

新選組がまだ浪士組だった頃のストーリー。新選組と言えば、「土方歳三」や「沖田総司」が有名でそれらを中心として描かれているマンガが多い。しかし、本作の中心はリーダーである「山野八十八」、「馬越三郎」、「佐々木愛次郎」、「楠小十郎」、「馬詰柳太郎」のイケメン五人衆!! 中でも「山野八十八」は天然のタラシで壬生浪嫌いの女性までもが好きになってしまうほど。戦いあり、恋あり、イケメンありの『新選組美男五人衆』は、歴史に興味がなくても楽しめる作品だ!!

『ちるらん 新撰組鎮魂歌』

出典:Amazon.co.jp

主人公は「土方歳三」。史実での「土方」は冷静で大人なイメージがあるが、本作ではヤンチャ坊主!! 今までに見たことのない「土方歳三」が見られることが魅力の一つだ。
また、ヤンキーマンガテイストで描かれているため、「原田左之介」がピアスをあけてパーカーを着ていたり、「島田魁」がドレッドヘアーだったりと『ちるらん 新撰組鎮魂歌』ならではの世界観!! 一気に読みたくなるほどの面白さだ!!

『風光る』

出典:Amazon.co.jp

主人公は少女「富永セイ」。兄の遺志を継ぎ、男装をして壬生浪士組に入隊をする。新選組をテーマとしているため、シリアスな場面も多くあるが、その中にも恋があり、笑えるシーンもある。
特に「斉藤一」。彼は「セイ」を男性だと思っているのにも関わらず、「セイ」の肌に動揺し自分を戒める行動を取る。そんな笑えるシーンもあるこの作品は、新選組好きにも、そうでない方にも楽しんで頂けること間違いなし!!

『幕末ゾンビ』

出典:Amazon.co.jp

背景は戊辰戦争。主人公である「永倉新八」は、新幕府軍に撤退を余儀なくされていた。そこに突如として現れたのは、なんとゾンビ軍団!!
敵味方関係なく襲ってくるゾンビは、噛んだ人間もゾンビにしてしまう。その中には、共に戦った仲間もいた。
旧幕府軍VS新政府軍VSゾンビ軍団といった、ありえない構図に目が離せない!!

『この剣が月を斬る』

出典:Amazon.co.jp

ストーリーは、主人公である新選組「沖田総司」の幼少時代から始まる。父親を亡くし、試衛館に預けられた「総司」は、後の「近藤勇」である「嶋崎勝太」と出会う。
この作品は、夢や絆、そして苦悩が描かれている王道の少年マンガである。毎日に退屈している方やワクワクしたい方に、ぜひ読んで頂きたい!!

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!