命がけの演技!女優魂とはこれだ!7 Pt.

銀幕のスターや恋愛ドラマ、そして伝統ある歌劇団……。昔も今も、女優は女の子の夢と憧れの象徴です。そんな、演技に己を賭ける少女たちの物語を集めました。テーマがテーマだけに、秘密を抱えたり、男装や女装が絡んできたり、といったお話が多いかも?

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『ガラスの仮面』

貧しい家庭で育った少女・北島マヤが、往年の大女優・月影千草に見出され、ライバルの姫川亜弓と切磋琢磨しながら、伝説的演目『紅天女』の主演を目指す。劇中で行われる演劇は、マヤをはじめ役者が好演することでストーリー上の比重を増し、現実と劇中劇の二重構成となることも多い。

『Wジュリエット』

男勝りの演劇部部長・三浦糸と、新たに演劇部に入った美人転校生・天野真琴は意気投合するが、真琴の正体は少女として振舞う少年・成田真だった……というラブコメディ。真が女装するのは役者になるという夢のためであり、それを知った糸の協力を得て、真琴としての学校生活を送る。

『ライジング!』

ダンス好きの少女・仁科祐紀が、芸能専門学校と勘違いして少女歌劇の登竜門である音楽学校に入学する、舞台歌劇を題材とした作品。役者は女子のみで、男役と女役に分かれるという特殊な世界での演劇活動が目を引く。

『ないしょのハーフムーン』

榎木有羽は、血の繋がらない二枚目俳優の兄・瀬里沢慎一と同居する女子高校生。友達のつきあいで映画のオーディションを受け、主演の慎一との恋人役に抜擢されてしまう。その1作で一般人に戻るつもりの有羽だったが、次第に女優としてのやり甲斐を感じていく。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!