野太い気質!鹿児島県を舞台にした漫画特集だがよー!60 Pt.

九州最南端の鹿児島県。これを代表するのは、雄大な桜島と西郷どんに代表される維新の元勲たち、さらに遡れば鬼島津の名を知らしめた猛将・島津義弘あたりでしょうか。しかしその一方、近年では種子島宇宙センターの存在から、科学技術最先端の地としてのイメージも高いようです。そんな鹿児島県を舞台とする漫画を探ってみましょう。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『ぼっけもん』

鹿児島市出身の若者が故郷と東京の生活の中で感じる様々な葛藤を描く青春漫画。唐湊、上町、薬師町などが描かれている。

『愚者の楽園 8月はとぼけてる』

南国某県の果樹園でバイトを始めた女子高生を主人公とする短編コメディ。舞台は架空の県だが、明らかに鹿児島を思わせる描写が多い。

『加持隆介の議』

父の後を継いで政治の世界に飛び込むことになった元エリートサラリーマンを主人公とする政治漫画。主人公は鹿児島1区選出の衆議院議員であり、選挙活動などで地元の描写も多い。

『行け!! 南国アイスホッケー部』

鹿児島の高校を舞台とする下ネタ中心のギャグ漫画。中盤まではアイスホッケーを交えたスポーツギャグだったが、以降はスポーツ色が薄い。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!