もっとみる
『漫画地図帳』シリーズの世界版、フランス編です。フランスを描いた漫画といえば、やはり国や文化を広く知らしめたとしてフランス政府から表彰された『ベルサイユのばら』ですが、歴史ものではナポレオンもよく描かれます。さまざまな文化の中心として、描かれる機会の多い国と言えます。
犬童千絵の『碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 』は、女性が王(ファラオ)にはなれない時代、それでもファラオになることを目指した一人の女性の物語だ。 現代とは常識がまるで違う中、ホルスはどのように女王を目指すのだろうか。
天下をとった江戸幕府初代将軍ながら、タヌキ親父呼ばわりされることが多く、わりと人気のないのが徳川家康。悪役にされることが多い家康ですが、実際のところ漫画の世界ではどう描かれているのでしょうか。
漫画年表で辿る世界史、今回は「中世編」です。世界史の中でも西洋史における中世というのは、476年の西ローマ帝国の崩壊から、1453年の東ローマ帝国滅亡までを指すのが一般的。ゲルマン民族の大移動やノルマン・コンクエストを経て各地に封建社会が成立。暗黒の時代とも言われたこの時代ですが、実際はどのようなものだったのでしょうか。この時代を舞台にした漫画作品を、年代順に追ってみましょう。
タイムトラベル、タイムスリップ、最近はタイムリープという言い方も多いですが、時間を遡って過去に行ったり、時間を進めて未来に行ったりという時間旅行ものはSF作品の定番。古今東西小説や映画などあらゆるジャンルで作られてきました。過去に干渉した際の「タイムパラドックス」や、その際世界の運命が分岐したことによってできる「パラレルワールド」などの専門用語も、意外なくらい馴染みがあるのではないでしょうか。
プロレス漫画を代表するジャンルに、実際のレスラーを描いたいわゆる実録ものがあります。今となってはファンタジーな要素も多々ありますが、そこに描かれているレスラーたちはまさに英雄でした。
漫画に描かれた世界を読む『漫画地図帳』のイギリス編です。イギリスが一番イギリスらしかった時代といえば、多くの人が「ヴィクトリア朝」を思い浮かべるはずです。貴族と紅茶文化に、メイドや執事といった使用人たち。これらはイギリスが舞台でなくとも好んで描かれるモチーフとなりました。
戦国時代が産んだスーパー・ヒーローといえば、やっぱりこの人・織田信長です。神も仏も恐れぬ独裁者「六天魔王」だけに、いろんな漫画でとんでもないキャラとして描かれ大活躍! ほとんど人間を越えています。
1950年代~1960年代に少年漫画の世界は大きく変化し、様々な意欲作が登場します。そんな中で漫画界をリードした傑作といえばはやりこの6作品が挙げられるのではないでしょうか。少年漫画の歴史を語るには、この6作品を無視することはできません。是非ともご一読を!
幾世代にもわたる登場人物たちを描いた作品を集めてみました。登場人物の家系が描かれる場合があれば、主人公が不死あるいは非常に長命な存在で歴史を見守っていく場合もあります。まさに「年代記」と呼べそうな歴史そのものを俯瞰してみるものもあり、壮大なスケールの作品が多くなります。
織田信長や徳川家康だけが戦国武将じゃない! あまり知られていないマイナー武将でも主役クラスとして描かれるのが日本のマンガの奥の深いところ。そんな渋いマンガの代表作をいくつか挙げてみました。
1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る
1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】
『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!
『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!
高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選
『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画
「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼
マンガペディア