酒好き必読!読後は酔っぱらっているかもね!7 Pt.

酒を飲むシーンが数多く描かれる「マンガ酒」シリーズの日本酒・焼酎編です。日本の文化に深く根差した日本酒や焼酎は、食事とあわせることも含めひとり飲みから大勢の宴会までさまざまなシチュエーションで飲まれます。酒についての薀蓄だけでなく、料理についても話が及ぶことも勢い多くなる傾向が強いですね。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『夏子の酒』

実家である新潟の酒蔵を継ぐことになった女性主人公が、酒の奥深さを知り、さまざまな困難に立ち向かっていく物語。

『蔵人』

島根県の酒蔵を舞台に、日本酒造りを題材とした作品。日本にホームステイする日系3世の青年が、日本人祖父の酒蔵復活を目指す。

『酒ラボ』

農業大学で発酵・醸造について学ぶ学生たちを描いた作品で、酒の醸造過程について詳しく語られている。

『ワカコ酒』

酒好きのOLが、仕事の帰りに飲む主に「ひとり酒」を描いた作品。飲みながら食べる肴について語る内容が多い。

『焼酎ぐるぐる』

作者自身が九州の蔵元をめぐり、焼酎や九州の食、温泉などについても語ったイラストの豊富な手書きエッセイ作品。

『酒のほそ道』

酒ならばなんでも大好きなサラリーマンが、自身の酒と食に関する薀蓄を同僚や友人を相手に語る物語。

『美味しんぼ』

元祖とは言わないまでも、グルメ漫画の本家と呼べる『美味しんぼ』にも、主人公結婚後に「芋焼酎」がテーマの回がある。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!