人と機械の境目とは?名作~マニアまでサイボーグ選集49 Pt.

アンドロイドがすべて機械でできたロボットなら、サイボーグは人間と機械のハイブリッド。アンドロイドが主人公の物語との違いを考えながら読んでみるのも面白いかもしれません。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『サイボーグ009』

サイボーグ兵士の試作品へと改造され、逃亡した9人と、彼らを改造した組織、ブラックゴーストの戦いを描いた作品。サイボーグといえばやはり本作でしょう。マストリードの名作です。

『アップルシード』

主人公・デュナン・ナッツと、デュナンの恋人でありサイボーグのブリアレオスの活躍を描いたSFアクション。80年代の作品ながら、今でもアニメ、ゲーム、映画化と、様々な展開を見せる本作品。サイバーパンク好きならたまらない魅力的な設定が山盛りです。

『サイボーグクロちゃん』

悪のドクターによりサイボーグ化されてしまった猫・クロとその周辺で巻き起こる騒動を描いたギャグマンガ。アニメ化もされたので、当時子供だった人たちには懐かしいと感じるかも。キレとテンポがよく、大人が読んでも面白い作品となっています。

『GLAMOROUS GOSSIP』

賞金稼ぎを生業とするエドベリと、彼が拾った戦闘用サイボーグ・エンヤを中心としたサイバーパンク。90年代のマンガですが、耽美な絵とハードなサイバーパンクが不思議とマッチしており、古さを感じさせません。

『CYBORGじいちゃんG』

農業用サイボーグとなった壊造時次郎(サイボーグじいちゃんG)と、ライバルの科学者・社礼頭毒郎との戦いを描いたギャグマンガ。「ヒカルの碁」や「デスノート」で有名な小畑健先生の、数少ないオリジナル作品です。

『銃夢』

イド・ダイスケによりゴミ捨て場から拾われた少女型サイボーグ・ガリィが機甲術と呼ばれる戦闘術を用い、様々な強敵と戦う格闘アクション。ハリウッドでの映画化が進行している本作品、サイバーパンクや格闘マンガが好きなら今のうちにチェックです。

『GUNSLINGER GIRL』

義体を与えられた殺し屋の少女たちと、テロリストの戦いを描いたガンアクション。少女たちの過酷な運命は、読むものの胸を痛めます。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!