【漫画で学ぶ】≪幕末に生きる志士≫特集18 Pt.

漫画年表で辿る日本史、今回は「幕末編」です。当時「泰平の眠りを覚ます上喜撰 たつた四杯で夜も寝られず」と狂歌で読まれたように、平和が続いた江戸時代末期、ペリーの黒船来航は大きな衝撃を日本という国家自体に与えました。その衝撃を行動に変えたのが各藩の若者たち。彼らのエネルギーが巻き起こした巨大なうねりは、ついに明治維新へと結実します。そんな時代を舞台とした漫画作品を、年代順に追ってみましょう。

作成日時:2015-12-22 19:35 執筆者:マンガペディア公式

『風光る』

兄と父の仇を討つため、男装して新撰組に入隊した少女が、幕末の動乱に巻き込まれながらも、沖田総司に対する健気な愛を貫いていく物語。取り扱われているエピソードは血なまぐさいものも少なくないが、絵柄もやわらかく、全体的に雰囲気が明るいため、女性からの支持が高い新撰組作品である。

『JIN-仁』

幕末にタイムスリップした外科医の男性が、その知識と技術を駆使し、江戸の人々の命を救っていく。やがて彼は、坂本龍馬ら、幕末の重要人物に巡りあう事になり、時代の渦に巻き込まれていくのだった。歴史を改変してしまうのではという悩みと、人の命の重さの選択を迫られるドラマも見所のひとつ。

『陽だまりの樹』

手塚治虫の祖父である手塚良庵が、良庵の父の良仙とともに、種痘所開設に向けて尽力する物語。大坂の適塾や藤田東湖など、幕末においては重要な存在でありながら、あまり漫画では取り上げられない舞台や人物が取り上げられているのも特徴。

『お~い!竜馬』

坂本龍馬の幼少期から、その死までを丁寧に描いた大河ドラマ作品。タレントの武田鉄矢が原作を書いている。

関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!