≪注意!!河童が出るぞ!!≫河童の登場する漫画5選22 Pt.

妖怪の中でも、人間味あふれるコミカルな存在として描かれることの多い河童。そんな河童の登場する漫画を集めてみました。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『河童の三平』

人間の少年・三平と、三平と瓜二つの顔を持つ河童・かん平の交流を描いた作品。貸本版、ぼくらマガジン版、少年サンデー版、小学一年生版、読切版と様々なバージョンが存在します。

『エリア51』

妖怪・神・UMAなど、世界中の異形や人外の集められたアメリカ51番目の州「エリア51」で探偵業を営む真鯉徳子(通称マッコイ)を主人公とした物語。マッコイの助手・キシローが河童です。

『荒川アンダー ザ ブリッジ』

大財閥・市ノ宮グループの御曹司、市ノ宮行と、彼が荒川河川敷で出会った少女・ニノとの噛み合わない恋愛を中心に、荒川河川敷に住まう様々なキャラクターとの交流を描いたギャグ漫画。河川敷に住まう人々を仕切っているのが、村長と呼ばれる、自称河童のキャラクターです。

『水のともだちカッパーマン』

行方不明の母を探すために旅をする人間と河童のハーフ・河太郎を主人公とした物語。河太郎は河童の力を持っていますが、甲羅がなく、頭に皿があることと水かきがあること以外、人間とあまりかわらない外見をしているのも。

『地獄先生ぬ~べ~』

様々な妖怪が現れる本作ですが、河童は不思議なことに鉄棒のある場所に現れていました。その理由は読んでみてのお楽しみ。どんでん返しのある、胸にしみる物語になっています。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!