「ジョジョ」シリーズ、モデルになったアーティスト8165 Pt.

連載開始から30年近く経った今なお、日本のみならず世界中で展覧会が開かれるなどの人気を集める『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ。
登場する人物たちはみな個性的で、作者の荒木飛呂彦がロックンロールが好きということもあり、人物たちの多くはロックアーティストの名前をモデルにしている。

ここでは「ジョジョ」シリーズに登場する人物の名前のモデルとなったアーティストを紹介する。

作成日時:2016-06-07 16:00 執筆者:マンガペディア公式

「ジョジョ」に登場する人物のモデルとなったアーティスト

・Police(ポリス)

出典:The Police

広瀬康一宅で飼われている老犬、ポリスはイギリスのロックバンド、ポリスに由来する。
ポリスは1977年にイギリスで結成された、スーパー・スリーピースバンドだ。
ボーカル兼ベーシストのスティング、ドラムのスチュアート・コープランド、ギターのアンディ・サマーズはそれぞれ独特の色を持った人物として知られている。
バンドの顔でもあるボーカルのスティングは、ジャズやクラシックという他分野の音楽にも精通しており、ウッドベースを弾きこなす高い演奏技術が持ち味。また、その端正な顔立ちから俳優としても活躍している。

スチュアート・コープランドはポリスの実質的立役者で、その卓越したドラムテクニックは時代やジャンルの枠を越えて非常に高い評価を集めている。

アンディ・サマーズはクラシック音楽や映画音楽などの幅広い活動が多い個性派。他の二人より10歳も年齢が上なのも面白いところ。
ポリスは日本では1980年、京都大学西部講堂で行ったライブの際、暴動が起こったことでも有名。

・Cheap Trick(チープ・トリック)

乙雅三の憑依型スタンド、チープ・トリックはアメリカのロックバンド、チープ・トリックに由来している。

チープ・トリックは1978年に行ったライブ「チープ・トリックat武道館」の成功によって武道館の名を世界に知らしめたことから、日本でもとりわけ人気の高いバンドだ。
チープ・トリックはこの成功をもって、本国アメリカでも本格的に人気バンドとなった。
このアルバムは現在でもライブアルバムの傑作として度々言及されることのある名盤として浸透している。
日本では2013年のサマーソニックに参加するなど、変わらず精力的に活動を続けている。
2016年にはその長年の功績が認められ、ロックの殿堂に入ることが決定している。


まだまだモデルとなった人物はたくさんいるので、どんどん紹介していきたいと思う。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!