9つの県から成り立つ中部地方。2回に分けて中部地方出身のマンガ家を紹介していく。
マンガ作品にはその作者の出身地、土地柄が現れるものも数多い。出身地別にマンガ家を紹介する。
出典:Amazon.co.jp
9つの県から成り立つ中部地方。2回に分けて中部地方出身のマンガ家を紹介していく。
出典:Amazon.co.jp
「中部地方」「北陸地方」「関東甲信越地方」の3地方に属する「新潟県」。山間部は世界有数の豪雪地帯である。「新潟県」出身のマンガ家から「小林まこと」を紹介する。新潟県新潟市出身で、1978年に『格闘三兄弟』でデビュー。1984年に発表の踊る猫「マイケル」を主人公とした『What's Michael?』はアニメ化やドラマ化され、海外でも人気を博した。数々の作品の中から新潟県が舞台とされている作品が『柔道部物語』である。新賀田県新賀田市の「岬商業高校」に進学した「三五十五」は中学生の頃は吹奏楽部に所属していた根っからの文化系少年。ちょっとした興味から柔道部を見学しに行ったところ、先輩の巧みな誘いに騙されて入部することに。負けず嫌いな性格と持ち合わせていた柔道センスでめきめきと成長していき、必殺の背負い投げを体得し部の救世主となっていく物語である。新賀田県新賀田市のモデルは作者の出身地新潟県新潟市であり、作品中にも新潟市の景色が登場する。高校時代に柔道部だった作者の柔道への愛情が詰まったこの作品は当時の柔道少年たちに絶大な人気を得て、後のオリンピック選手たちの愛読書であった。現在は女子柔道を題材とした『JJM 女子柔道部物語』を連載しているので併せて読むのも良いだろう。
出典:Amazon.co.jp
高さ186mは日本一、世界でも最高クラスを誇る黒部ダムを有する「富山県」。ダムと周囲の山々を共に巡る「立山黒部アルペンルート」の名前を聞いた事がある人も多いだろう。そんな「富山県」出身のマンガ家から「なもり」をご紹介。富山県高岡市出身で小学生の頃からマンガ家を目指していた。2006年から活動を開始、マンガは2007年の『ぷいぷい!』でデビュー。彼女の代表作は『ゆるゆり』でテレビアニメにもなり3期まで放送された大人気作品である。「七森中」に通う「赤座あかり」「歳能京子」「船見結衣」「吉川ちなつ」の4人はかつて茶道部の部室だった茶室を部室とし、「ごらく部」として活動している。しかし、部活動といえども申請をした訳ではなく正式な「部」ではない。そして活動というのもまったりと団欒するというもの。ほのぼの女子中学生達の放課後ライフを描いた作品である。こちらの物語の舞台は作者の出身地である富山県高岡市であり、作品内には実際の地名も登場する。「なもり」は非常に速筆家として有名であり、掲載されていた雑誌の最終号に『ゆるゆり』を100ページ掲載したり、1ヶ月に1冊のペースで3ヶ月連続単行本を刊行、その内の1冊は前編書き下ろしだったりと「実は4人いるのではないか!?」という噂まで出るほどである。これからもぜひそのスピーディーな執筆活動でファンを楽しませて欲しいものである。
出典:Amazon.co.jp
日本三名園の1つ「兼六園」を有し、「加賀友禅」、「輪島塗」、「九谷焼」など豪華絢爛な伝統工芸が盛んな「石川県」。山の幸、海の幸にも恵まれているこの土地出身のマンガ家からは「ねこぐち」を紹介する。石川県河北郡内灘町出身。中学の頃からマンガを描いていたが、大学の漫研に入った頃から本格的にマンガを執筆。2010年に短編『ANUBIS』でデビュー。一時ストーリーを構築できずマンガが描けなくなるという時期もあったが、その後再び執筆を開始。2015年から連載が開始されたのが代表作『天野めぐみはスキだらけ!』であり、現在も『週間少年サンデー』で連載中である。中学時代に疎遠になった幼馴染、東大志望のガリ勉スリム少年「進藤学」と剣道少女でややぽちゃ娘の「天野めぐみ」は同じ「私立星泉高校」に通う事になり再び距離を縮めることになった。「学」は「めぐみ」のスキだらけの仕草の数々に動揺し集中力を乱され、「めぐみ」は幼馴染の「学」にあれこれ頼りがちの日々ーー。タイプが全く正反対な2人の学園生活を描いた物語である。こちらの作品のモデルは作者の出身地、石川県河北郡内灘町及び金沢市の私立高校である。バスや高校など、地元の読者が見ると「あ!」と思う箇所が随所にあるようだ。凸凹コンビの幼馴染の毎日と石川県の景色を一緒に楽しんでみてはいかがだろうか!?
出典:Amazon.co.jp
「ユネスコ」の世界遺産(文化遺産)として登録されている「白川郷」がある「岐阜県」。温泉地として「下呂温泉」「奥飛騨温泉郷」「長良川温泉」などが有名である。岐阜県出身のマンガ家からは「大今良時」を紹介しよう。ペンネームが男性風であるが、「女性」である。高校3年生の時に初投稿し、2009年にデビュー。そして、彼女の代表作が映画化もされ大ヒットした『聲の形』である。この作品は2008年に新人漫画賞に応募して入選し、本来はこの作品でデビューする予定だったが編集部の事情で延期。後に入選作がリメイクされ掲載、その後連載されたという経緯をもつ作品である。小学生時代、聴覚障害を持つためにいじめを受けるようになった「硝子」、好奇心から彼女へのいじめの中心になったことがきっかけで周囲から裏切られいじめを受けるようになり孤立した少年「将也」。自分をいじめていた「将也」をかばおうとする「硝子」だったが上手く気持ちが伝わらず、すれ違ったまま彼女は再び転校していった。ずっと罪の重さに苛まれ続け高校生になった「将也」は手話サークルの会場にいた「硝子」と再会し、友達になって欲しいと告げるのだった。このマンガに登場する地名は架空のものであるが、描かれる風景は作者の出身地岐阜県大垣市がモデルとなっている。作者の母が手話通訳者であり、その母の協力もあり作品にも手話が多く登場する。重いテーマだが、だからこそ読んで欲しい作品である。人と人が気持ちを伝えることの難しさを改めて考えさせる作品だ。
出典:Amazon.co.jp
国の天然記念物、高さ約25mの岩壁が連なる「東尋坊」がある「福井県」は産業が非常に発達しており、メガネ、繊維、楽器など幅広い。また、社長が日本一多い県の座を数年連続守り続けている。そんな「福井県」出身のマンガ家から紹介するのは「きゆづきさとこ」である。イラストレーターとして活躍しており、マンガ家としての商業デビューは2004年。ゲームのキャラクターデザインも手がけている。そして彼女の代表作が『GA 芸術科アートデザインクラス』である。2009年にアニメ化されたこの作品は「彩井高校」美術専攻クラス「芸術科Aクラス (GA)」が舞台。1年生の「山口如月」「野田ミキ」「友兼」「大道雅」「野崎奈三子」のクラスメイト5人が中心となり、美術クラスならではの画材や色彩の話題や美術室での日常エピソード、美術に関するマニアックな雑学知識溢れる授業風景などが描かれている。この作品は4コママンガなのでそれほど背景が多く描かれている訳ではないが、「福井県立美術館」、「福井県営球場」、「九頭龍橋」など福井の方にはお馴染みの場所が数多く登場している。「美術専攻クラス」での学生生活がどの様なものか、ぜひこの作品を読んで一緒に楽しんでみよう!!
出典:Amazon.co.jp
東西南北全てを険しい山々に囲まれた「山梨県」は県の8割を山岳地が占める。ぶどうや桃、さくらんぼなどの果樹栽培が盛んでワインの名産地としても知られている。「山梨県」出身のマンガ家から「武内直子」を紹介しよう。山梨県甲府市出身で「共立薬科大学」薬学部(現・慶應義塾大学薬学部)を卒業しており、薬剤師と臨床検査技師の資格を持つ異例の経歴。高校時代から投稿を始めて1986年にマンガ家デビュー。代表作の『美少女戦士セーラームーン』シリーズはアニメ化、テレビドラマ化、ミュージカル化までされ、今でも大人気のマンガである。そんな「武内直子」の作品の中で山梨県を舞台とした作品が『プリズムタイム』である。オムニバス形式で描く女子高校生の切なく美しい恋の物語たちである。このマンガの舞台が作者の出身校「山梨県立甲府第一高等学校」であり、「甲府一高」シリーズとして『ごめんね ウエンズデイ』『レイン・キス』『Secretな片想い』の3作が描かれている。自分の高校時代を思い出して、甘酸っぱい思い出に浸ってみてはいかがだろうか!?
出典:Amazon.co.jp
日本一多い8つの隣接県を持つ「長野県」。面積は岩手、福島に次ぐ全国都府県3位、県境には2,000〜3,000m級の山々が連なり「日本の屋根」と呼ばれている。そんな「長野県」出身のマンガ家が「高野苺」である。2002年、高校在学中にマンガ家デビュー。同年に連載開始された『夢みる太陽』などの作品で人気を博する。そして現在も連載されている人気マンガがアニメ化・実写映画化もされた『orange』である。高校2年生の始業式の日、「高宮菜穂」の元に手紙が届く。差出人は自分の名前になっており、26歳の自分が後悔をしており、その後悔を16歳の自分に味わってほしくないこと、そして自分の身にこれから起きること、自分にして欲しいことが書かれていた。最初は誰かのいたずらだと思っていた「菜穂」だが手紙の通りの未来が起こっていく。10年後の「菜穂」はクラスメイトたちにも同様の手紙を出していた。それは東京から転校して来た「成瀬翔」が17歳の冬に事故で亡くなること、それは自殺だった可能性があり彼の死は防ぐことが出来たということーー。未来を変えるために彼女たちは動き始める。こちらの物語の舞台は作者の出身地長野県松本市。「あがたの森公園」、「城山公園」、「松本市中央図書館」など松本市内の風景が随所に登場する。10年後の自分から手紙が届いたら……!? 不思議な出来事を一緒に見守ってみて欲しい。
いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!