行列ができる!?アニメの中の行ってみたいお店!32 Pt.

物語に華を添える、素敵な店の数々。今回はアニメに登場する店の中から、行ってみたくなる10店を紹介しよう。

作成日時:2018-07-10 12:00 執筆者:マンガペディア公式

行列ができる!?アニメの中の行ってみたいお店!

出典:Amazon.co.jp

概要

アニメの中には魅力的な店が多数登場する。美味しそうなメニューや個性的な店主、オシャレな店構えなど、思わず行ってみたくなるような店を飲食店を中心に10店紹介する。

『だがしかし』「シカダ駄菓子」

出典:Amazon.co.jp

マンガ家になることを夢見る少年「鹿田ココノツ」は、実家の駄菓子屋を継がせようとする父に悩まされていた。ある日そんな彼の前に、大手製菓会社の社長令嬢で駄菓子マニアの「枝垂ほたる」が現れる。「ほたる」は駄菓子の知識を熱く語りつつ、何かにつけて「ココノツ」が駄菓子屋を継ぐよう仕向けてくるのだった…。海沿いの田舎町に佇む、昔懐かしい外観の「シカダ駄菓子」。店頭に置かれたガチャガチャやアイスの陳列ケースが子供の頃を想い起こさせる。住居兼店舗であり、店内には駄菓子の陳列してある土間と小上がりになった座敷。座敷には鉄板が設置され、もんじゃ焼きを焼くことができる。品揃えもそこそこ豊富で子供たちが放課後を過ごすにはうってつけ。今や駄菓子はコンビニでも買える時代になったが、やはり昔ながらの駄菓子屋の持つ雰囲気には心惹かれるものがある。「ココノツ」や「ほたる」たちのように「シカダ駄菓子」の店先で駄菓子談議に花を咲かせてみたいものだ。

『異世界食堂』「洋食のねこや」

出典:Amazon.co.jp

猫の看板が目印の、趣ある扉。それは7日に一度出現し、様々な種族が暮らす異世界へと繋がる不思議な扉である。オフィス街に程近い老舗の洋食店「ねこや」。平日は普通の洋食店だが、土曜日には異世界に扉のみが出現する。ここでは「ねこや」の料理は多くの人々に感動を与える存在である。エビフライ、ビーフシチューなどの定番の洋食から、パフェやプリン・ア・ラ・モードなど色とりどりのスイーツまで、我々にはなじみ深い料理の数々は異世界の住人をも虜にしてやまない。特定のメニューに魅せられお互いを料理名で呼ぶ常連たちは、時折自分の一押しメニューがいかに素晴らしいかで口論になる。中には強大な力を持つ竜までもこの店の常連となっていると聞けば、この店の人気ぶりが窺い知れるというものだ。また、肉などが食べられないエルフの客にも臨機応変に対応し、納得の一皿を提供する。武骨だが穏やかな店主が作る料理は、異世界の住人でなくとも食べてみたくなること請け合いだ。

『Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-』「カフェ・ブルゥムーン」

出典:Amazon.co.jp

オカルト系まとめサイト「キリキリバサラ」の管理人「我聞悠太」は、サイトのアフィリエイト収入で一攫千金を夢見る高校生だ。ある日オカルト肯定派の科学者「橋上教授」にインタビューする為に教授の研究室を訪れた「我聞」だったが、そこで惨殺された「橋上教授」の遺体を発見する。なんとかその場を逃れた「我聞」だったが、その後も奇妙な事件が重なり、日常に奇妙な違和感を覚えるのだった…。「我聞」がよく利用している「カフェ・ブルゥムーン」は、吉祥寺にある隠れ家的なカフェバーだ。エキゾチックな内装がオシャレなこの店は店主である「和泉公平」のオネエキャラも相まって独特な雰囲気を醸し出している。「我聞」の指定席は奥のテーブルで、いつもここでブログの更新作業をしている。内装も店主も個性的だが、中でも強烈なのがジャングルをそのまま盛り付けたようなオリジナルドリンクだ。これを飲むのは勇気がいることだろう。都市の喧騒に疲れた時に、ちょっとした異空間を体験できる店である。

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』「トラサルディー」

出典:Amazon.co.jp

「ジョースター家」の血を引く高校生、「東方仗助」が仲間のスタンド使いと共に街に潜む狡猾な猟奇殺人鬼と対決するバトルアニメ。スタンド使いが集まる「杜王町」だが、イタリアンレストラン「トラサルディー」の店主「トニオ・トラサルディー」はその中でも珍しいタイプだ。彼は「人を快適にする料理」に並々ならぬ情熱を傾ける料理人。彼のスタンドは小さな野菜のような姿のスタンド「パール・ジャム」。スタンドを戦うことには使わず、食べればたちどころに体の不調が治るという料理のために使っている。イタリア人の「トニオ」は杜王町の環境を気に入り、この地に店を開いた。店を一人で切り盛りするため、テーブル数はわずか二つである。決まったメニューはなく、一人一人の体調に合わせ、体にいい料理を提供するという姿勢に、彼のこだわりが伺える。「億泰」と共に入店した「仗助」だが、「億泰」が料理を食べて見せたあり得ないリアクションの数々に敵「スタンド」の攻撃を疑った。変てこなリアクションを起こすとしても、美味しくて健康になれるなら「トラサルディー」の料理をぜひ食べてみたい。

『神様のメモ帳』「ラーメンはなまる」

出典:Amazon.co.jp

東京の高校に転校してきた高校生「藤島鳴海」は同級生の「篠崎彩夏」に連れられてやって来た彼女のアルバイト先・「ラーメンはなまる」の裏手で個性的なニートたちと知り合う。彼らは独自に探偵団を結成しており、ラーメン屋の上階の部屋には彼らのまとめ役で引きこもりの天才少女「アリス」が住んでいる。そうこうするうちに「鳴海」は「アリス」たちを手伝うようになるが…。ニートたちが集う「ラーメンはなまる」は、ラーメン屋なのにアイスがおいしいというから驚き。店主の「黄明麗(ファン・ミンリー)」は元々ラーメン屋ではなく氷菓職人を目指していたが、父が行方不明になり、店を継いだ。短気だが面倒見がいい姉御肌の彼女は、何かとニートたちや「アリス」の世話を焼いている。店では季節に合わせたアイスを提供しており、人気店となっている。ラーメンの後においしいアイスが食べられるとは、お酒の席の後の締めなどにもピッタリだ。

『食戟のソーマ』「お食事処ゆきひら」

出典:Amazon.co.jp

父の計らいで名門料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学することになった少年「幸平創真」が、学園伝統の料理バトル「食戟」を通じて数々の料理人と対決し、成長してゆくグルメアニメ。主人公「創真」の実家「お食事処ゆきひら」は商店街の一角にある大衆食堂である。「創真」はこの店を幼い頃から手伝ううちに、父のノウハウを身に着け、客商売においての対応力を磨いてきた。それらは「遠月学園」での「食戟」やカリキュラムにおいていかんなく発揮されている。この店はメニューも幅広く、中華や洋食も扱っている。カウンター席、テーブル席、座敷を備えた何だかほっとする雰囲気の店内。近所の人や同級生が集まって「幸平」親子の料理対決が行われたりもするような、アットホームな空気が流れている。「創真」は中学を出たらここを継ぐつもりであった。残念ながら「創真」が「遠月学園」に行ってから休業状態になっているが、再開を待ち望む常連客も多い。地域に愛されている定食屋だ。

『たまゆら~hitotose~』「cafeたまゆら」

出典:Amazon.co.jp

広島県竹原市に越してきた「沢渡楓」は写真が好きな女の子。父の形見のカメラ「ローライ35S」で身の回りの風景や友達などを撮影している。新しい土地で友達もでき、ますます写真が好きになる「楓」。本作ではそんな彼女たちの何気ない日常が、ほのぼのとした写真を通して描かれている。「楓」の母は故郷であるこの土地で「cafeたまゆら」を営んでいる。古民家を改装したシックなカフェの壁には「楓」が撮影した写真が飾られている。この店自慢のスイーツは「楓」の祖母の手作り。彼女の腕前は「楓」の友人でパティシエを目指す「岡崎のりえ」も絶賛している。ゆったりとした時間が流れる店内はゆっくりくつろげそうな雰囲気だ。「楓」と友人たちも放課後のひと時をここで過ごすことがある。店内の椅子やテーブルもよく見ると凝った造り。シンプルで美しい木のインテリアがオシャレである。もし近所にあったなら時を忘れてついつい長居してしまいそうなカフェだ。

『NARUTO-ナルト-』「ラーメン一楽」

出典:Amazon.co.jp

「木ノ葉隠れの里」の少年「うずまきナルト」が里の最高の忍「火影」を目指して仲間たちと共に過酷な戦いに身を投じていく忍者バトルアニメ。ラーメン好きな「ナルト」のお気に入りの店が「ラーメン一楽」である。「木ノ葉隠れの里」の一角に佇む、老舗のラーメン店。カウンター席のみの屋台風の外観の店を店主の「テウチ」と娘の「アヤメ」が切り盛りしている。メニューは数種類のラーメンがメインと至ってシンプル。里の忍が多く通っているが、もちろん「ナルト」もここの常連だ。問題児の「ナルト」を温かく見守り、親身になってくれた恩師「うみのイルカ」とよく食べに来た思い出の店。成長して里に帰って来た時にも訪れている。「テウチ」と「アヤメ」の親子は里の大人たちと違い、九尾の力を体に秘めた幼い頃の「ナルト」にも気さくに接してくれた、数少ない理解者。ラーメンの味ももちろんだが、それと同じくらい店主親子の人柄もこの店の魅力の一つとなっている。

『ふらいんぐうぃっち』「喫茶コンクルシオ」

出典:Amazon.co.jp

「15歳になったら、家を出て独り立ちをする」。そんな魔女のしきたりに従って青森の親戚の家にやって来た「木幡真琴」。高校にも入学し、新しい生活を楽しみながら、魔女として少しずつ成長していく。そんな「真琴」が姉「茜」から紹介されて訪れたのが「喫茶コンクルシオ」である。魔女が経営するこの店は一般の人には廃墟になった洋館に見える。店主によって魔法がかけられているのだ。木に囲まれた敷地と落ち着いた内装で、くつろげそうな雰囲気。この店の魅力はその佇まいに留まらない。なんと「ひな」という名の幽霊が店員をしているのだ。幽霊が働く喫茶店などそうそうないだろう。恥ずかしがり屋の彼女は普段透明になっており、注文は筆談で対応している。店のケーキは彼女が焼いたものだ。もちろん普通の人間向けの店ではないので通常はたどり着くことができないが、休みの午後に紅茶とケーキをいただきながらゆっくり過ごすのにちょうど良さそうな喫茶店である。

『七つの大罪』「豚の帽子」

出典:Amazon.co.jp

「聖騎士」たちの増長で荒れる国を憂いた「リオネス王国」第3王女「エリザベス」は、伝説の騎士団「七つの大罪」に助力を求めるために旅立ち、行きついた酒場の店主を名乗る少年「メリオダス」と出会う。「豚の帽子」亭は「メリオダス」が営んでいる酒場だ。料理と酒を楽しむことができる、大衆の憩いの場である。とんがり屋根が印象的な円錐形の外観。内装も木をふんだんに使い、カウンター席とテーブル席を備えている。一見普通の店だが、実は巨大な豚「ホークママ」の頭に載っている、移動式の店だ。「ホークママ」が歩き出すと、なるほど、建物が帽子のように見える。ただ一つ難点があり、酒はともかく「メリオダス」の料理が不味い。特製ミートパイなどは客が吐き出す始末だ。この点は後に「七つの大罪」の一人「バン」が料理を担当することでかなり改善された。気さくな店主とお調子者の残飯処理係の子豚「ホーク」の軽妙な会話が飛び交う、仲間とワイワイ飲みたい時にぴったりの店だ。

関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!