【選り抜き】音楽が聴こえてきそうな漫画集18 Pt.

ジャンルが多岐にわたる現代の漫画においては、「音楽」も例に漏れず多くの作家たちによって描かれている。音が聞こえてこないはずの漫画で名演奏を楽しめるというこれらの作品は、それぞれの作者の表現力の高さを表しているといえるだろう。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『のだめカンタービレ』

音大でピアノを学ぶ野田恵が、指揮者を目指す千秋真一と出会い、お互い切磋琢磨しながら成長していく姿を描いたクラシック音楽をテーマとした漫画。作者の二ノ宮知子は執筆をクラッシック音楽の知識が全く無い状態から始めたが、作品は長期連載となり、映像化もされるほどの人気作となった。

『変奏曲シリーズ』

クラシック音楽と少年愛をテーマとした作品群。12本の中短編で構成されている。薄命の天才音楽ハンネス・ヴォルフガング・リヒターの人生を、様々な人物の視点で描く。

『マエストロ』

スポンサーの倒産によってやむなく解散した名門オーケストラが、謎の名指揮者によって再結成され復活する様子を描く。クラシック音楽に造詣の深い作者によって、奏者一人一人のエピソードが丁寧に描かれる。

『ルードウィヒ・B』

様々な種類の漫画を世に送り出した手塚治虫は、音楽漫画も執筆していた。手塚が敬愛する音楽家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンを主人公に、彼の人生と音楽家としての成長を描いた。しかし手塚の死去により未完となる。

『ピアノの森』

森に打ち捨てられたピアノを弾いて育った少年・一之瀬海が、才能を見出され、世界的なピアニストへと成長していく姿を描く。最底辺と言っていいほどの境遇の主人公が頂点へ昇り詰めていくカタルシスと、活き活きと描かれた音楽家たちの演奏シーンが魅力。

関連ガイド

ランキング

女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00
刺青が入ってるキャラ10選

刺青が入ってるキャラ10選

  • 647 Pt.
  • 公開日時:2018.05.19 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!