目覚めろエスパー!! オールマイティな超能力21 Pt.

すべての能力を使える強力で華やかなキャラクターがもりだくさん! しかし、これらのキャラクターは、多くの物語では、多くの責任や過酷な運命を背負っています。彼らの活躍は、スパイダーマンの「大いなる力には、大いなる責任が伴う 」というセリフを思い出させます。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『超人ロック』

永遠に生き続ける超能力者・ロックの戦いを通し、未来における人類を描いた物語。1960年代から脈々と続く超ロングシリーズ。超能力を使った戦闘シーンの面白さはもちろん、重厚なテーマや不死者の悲しみ、魅力的なキャラクターなど、続いているだけの理由のある作品です。

『一角獣種シリーズ』

『地球へ…』

超能力者がミュウと呼ばれ、迫害されている時代。ミュウと人類との戦いを描いたSF作品。魅力的なキャラクターや、深い物語性から名作と名高い本作。近年再アニメ化もされ、人気を博しました。

『バビル2世』

宇宙人・バビルが残したバビルの塔の正当な後継者であると認められた山野浩一と世界征服を企む悪の超能力者・ヨミとの戦いを描いた物語。超能力はもちろん、浩一に従うロプロス・ポセイドン・ロデムという、3つのしもべも魅力的です。

『斉木楠雄のΨ難』

超能力を持つ高校生・斉木楠雄を主人公とするギャグコメディ。超能力者のイメージや、能力の使われ方、キャラクター自身の性格とのギャップなどの面白さはもちろん、個性的なクラスメイトとのやりとりも楽しい作品です。

『超少女明日香』

自然の精霊(とも)“砂神一族”の末裔・砂姫明日香を主人公とした物語。明日香は、普段はさえない家政婦ですが、戦いの際にスラリと成長した姿になり、テレパシー・記憶操作・催眠術など様々な能力を使用します。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!