マンガ家「いくえみ綾」の作品7選!!116 Pt.

大人女子から絶大な支持をされる「いくえみ綾」作品。その中でも人気の高い作品を紹介する。

作成日時:2017-04-09 08:00 執筆者:マンガペディア公式

マンガ家「いくえみ綾」の作品7選!!

出典:Amazon.co.jp

概要

飾らないありのままの感情の描写が多く、少女マンガだが男女問わず人気の高い「いくえみ綾」作品。その中でも特に支持されている作品を紹介する。

『潔く柔く』

モテる美少女で高校生の「瀬戸カンナ」は普通の高校生活を送っていた。しかし、ある日ある出来事がきっかけで、その後の彼女の生活に深い影を落とすことになる……。そんな彼女を中心に登場人物たちのそれぞれの恋愛、葛藤、成長を数話完結のオムニバス形式で描かれている。一つの物語にそれぞれの視点からの思いを描くことで、読み進めていくうちに物語の意味が膨らんでいき、社会人となった「カンナ」がトラウマを克服できるか否かの、たいへん読み応えのある作品である。2013年に実写映画化された代表作品。

『あなたのことはそれほど』

主人公「渡辺美都」は飲み会の帰りに小学校の同級生「有島光軌」に再会し、互いに既婚者でありながら不倫してしまう。そしてある晩、主人公は寝言で「有島くん」とつぶやいたことがきっかけで夫の「涼太」は携帯をこっそり確認するようになり……。一番大好きだった相手「有島」にどんどんはまっていく「美都」と、あくまでも「美都」は浮気相手の一人としてしか見ていない「有島」。そして夫の言動を怪しむ「有島」の妻。コワーイ本能むき出しの人間ドロドロ関係&W不倫がテーマの、平凡な日常に飽きたひとにおすすめしたい作品である。

『私がいてもいなくても』

出典:Amazon.co.jp

高校卒業後、進学も就職もせずフリーター生活を送っていた主人公「安部晶子」。ある日同級生の人気マンガ家「神田川真希」に再会し、彼女のアシスタントとして働くことになるが、周囲とのズレや、「真希」の無神経な発言に悩み傷ついていた。「真希」の恋人でありアシスタントをしていた「日山一」に悩みの相談に乗ってもらううちに、徐々に惹かれ、思いを寄せるように……。異様な家庭環境の中で育ってきた主人公の生々しいむき出しの感情やそのリアルなセリフと、誰しも抱えているであろう思いや傷が浮き彫りとなった、男女ともに共感できる作品となっている。

『いとしのニーナ』

主人公「外山厚志」はある日突然親友の「マサ」から他校の超美少女「青田新名(ニーナ)」を拉致ったと告げられる。信じられずにいたが「マサ」のアパートに行くと本当に「ニーナ」が拘束されていた。そこからなんとか助け出す事に成功した主人公は「ニーナ」のボディーガードとなり付き合うこうとに。しばらく穏やかな付き合いを続けていたが、「ニーナ」は拉致された恐怖が忘れられず、それが原因で二人の関係に変化が訪れる。「被害者」、「犯罪者」の間で右往左往している「厚志」は「加害者」となるのか……。考えさせられる重いテーマだが、少女漫画らしいふわりとした絵柄のため、読みやすく楽しめる作品である。

『カズン』

高校卒業後、レンタルビデオ店でバイトをする「白河つぼみ」。美容には興味がないぽっちゃり体型の色白女子。そんな「つぼみ」がバイト先の同僚に紹介されたバツイチ男性「茄子川 貴史」に恋をするところから物語ははじまる。恋に目覚めた「つぼみ」はダイエットをし、美少女に大変身! 何もかもあきらめていた女子が、恋を知り、自分を磨き、変わっていく――。どんな女の子も青春時代に通る、自分に自信がなくコンプレックスの塊である主人公に共感しやすい作品になっている。普通の少女マンガと違い、綺麗ごとだけじゃないありのままに描く、「いくえみ綾」ワールド全開だ。

『かの人や月』

犬、猫と暮らす大家族「羽上家」の日々を描いた「家族モノ」系の物語。「苦手がないこと」を特技とする会社員の長男「羽上顕」と、動物の気持ちがわかる大学生の長女「羽上ひろの」、笑ってごまかす特技をもつ高校生の次女「羽上ほのか」。この三人を中心に物語が展開する。三者三様の恋愛模様と、周りとの関わり方、一人一人のリアルな心理描写が丁寧に描かれている。登場するキャラクター達、とくに老人たちが魅力的で、ところどころ笑える場面もあり、隅々まで見逃せないストーリー展開となっている。また、「いくえみ綾」の得意とするそれぞれの視点から語る一話完結のオムニバス形式であり、読む人に情緒を与えている。

『トーチング・エコロジー』

出典:Amazon.co.jp

売れない役者で主人公の「清武迪(きよたけ すすむ)」のアパートの隣に越してきたのは、高校の同級生「日下苑(くさか その)」。「苑」のすぐそばに小さな子どもがいるように見えるのだが、「苑」は一人暮らしだと言う。「苑」にはその「子ども」の姿は見えない。そしてその不思議な「子ども」は姿かたちを変えられて……。不思議な話の中にも笑いがあり、思わずノンストップで読んでしまう展開となっている。また、生前に遂げられなかった思いが切なくも、残された人の中に欠片を残していく。「命」とは何なのか深く考えさせられる作品である。

関連ガイド

ランキング

今更聞けない「デレ」属性5選

今更聞けない「デレ」属性5選

  • 673 Pt.
  • 公開日時:2017.06.10 16:00
国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00
女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!