原作にも注目! 実写映画化特集!!120 Pt.

メディアの世界では、原作であるマンガが人気を博し、映画版の制作がされるケースも多く見受けられる。そんな「映画化」に関連する作品に、熱くスポットを当ててみよう。

作成日時:2016-11-04 20:00 執筆者:マンガペディア公式

概要

ここでは、「映画化」という共通のキーワードを持つ5作品をピックアップした。原作のマンガが気に入ったら、是非とも劇場版の作品もチェックしてもらいたい。

『溺れるナイフ』

出典:Amazon.co.jp

「ジョージ朝倉」による少女マンガ、講談社の「別冊フレンド」に連載中。
小学6年生の美少女「望月夏芽」を主人公とするこの作品には、ティーンエイジャーの破裂寸前の精神状態と、むき出しのナイフのように鋭くとがった青春時代の情景が、バラエティ豊かな手法で描写されている。
読者から熱い支持を得ている本作は、2016年11月5日には実写版映画の公開が予定されている。

『GANTZ』

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

「奥浩哉」によるSF、青年マンガで、集英社「週刊ヤングジャンプ」に連載された。
現実と非現実の入り乱れた世界観、不条理とも言えるほどの緊張感、個性豊かなキャラクターなどが見どころだ。2011年に本作と同名の実写版映画が、2016年10月14日にはフル3DCGアニメ映画『GANTZ:O』が公開された。

『闇金ウシジマくん』

出典:Amazon.co.jp

「真鍋昌平」による経済、犯罪をテーマとした青年マンガで、小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載中。
2012年にテレビドラマ化、映画版の劇場公開がなされた。本作では、超暴利闇金融の営業者「丑嶋馨」の日常、彼のもとを訪れる人たちの織りなす人間模様、世の中の暗い部分が描写されている。
闇金業界で暗躍するダークヒーローの姿を、是非ともチェックしてほしい。

『ちはやふる』

出典:Amazon.co.jp

「末次由紀」による「競技かるた」をテーマとした少女マンガ、講談社「BE・LOVE」に連載中。
本作を原作として、テレビアニメと実写版映画が制作された。作中では、競技かるたに熱中し、クイーンを目指す少女の青春の日々が綴られている。
個性的なキャラクターによる人間ドラマ、競技かるたの躍動的な描写が人気の作品だ。

『オオカミ少女と黒王子』

出典:Amazon.co.jp

「八田鮎子」の学園を舞台としたラブコメ少女マンガ、掲載誌は集英社「別冊マーガレット」。
本作を原作として、テレビアニメ、実写版映画が制作された。本作では、見栄っ張りの女子高生ヒロインと、同じ学校のイケメン男子生徒との偽装カップルが登場し、2人の関係が次第に本物の恋愛へと発展して行く様子が描かれる。

関連ガイド

ランキング

今更聞けない「デレ」属性5選

今更聞けない「デレ」属性5選

  • 673 Pt.
  • 公開日時:2017.06.10 16:00
国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00
女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!