【超能力】サイコメトリーが活躍する漫画4選137 Pt.

サイコメトリーは、触れることによって物体に残る人間の残留思念を読み取る能力。その高い情報収集能力から、ミステリものと相性が良く、名作が多く生まれています。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『サイコメトラーEIJI』

『絶対可憐チルドレン』

政府の超能力研究所に所属する、強大な超能力を持つ3人の少女と犯罪組織パンドラとの戦いを描いた物語。サイコメトリー能力を持つのは、三宮紫穂。おとなしそうな雰囲気の彼女ですが、なかなか過激な発言も多く、その能力も含め、複雑で魅力的なキャラクターとなっています。

『銃夢』

ゴミ捨て場から拾われた少女型サイボーグ・ガリィが機甲術と呼ばれる戦闘術を用い、様々な強敵と戦うSFアクション。サイコメトリー能力を持つキャラクターが登場するのは、物語が進行してから。そこに至る物語も面白いので、SFやサイバーパンクの世界観が好きならぜひ手に取ってみてください。

『記憶鮮明』

連続爆破事件に巻き込まれた少女、パセリ・モーガンは犯人を目撃したという言葉を残して死亡する。この少女から証言を得るためにつくられた3人のクローンとともに、犯人探しをするSFミステリ。誰が能力の持ち主なのかはネタバレになるので言えませんが、緊張感のある物語となっています。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!