青年漫画特選集~70年代編~103 Pt.

1970年代に産み出された青年漫画の名作をセレクトしてみました。まだ成立したばかりの青年漫画はどれも破天荒な魅力にあふれた問題作ばかり。黎明期に特有の独特のパワーを感じます。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『子連れ狼』

1970年から「週刊漫画アクション」で連載された時代劇画『子連れ狼』。乳母車に幼児を乗せて連れ歩く刺客の侍という異様な設定が大受けし、日本のみならず世界中で大ヒットした作品です。「冥府魔道」という仏教用語が一般に知れ渡ったのもこの作品のヒットによります。

『嗚呼!!花の応援団』

1975年から「週刊漫画アクション」で連載された応援団ギャグ漫画『嗚呼!!花の応援団』。大阪の大学・応援団を舞台とする斬新な発想が受けて一大ブームを巻き起こしました。特に親衛隊長の「青田赤道」の怪物的な個性は大受けで、映画化もされ大ヒットを記録。「ちょんわちょんわ」「クエックエッ」など謎の擬音でも有名ですね。

『御用牙』

1970年より「ヤングコミック」で連載された時代劇画『御用牙』。主人公の同心・板見半蔵は相手の弱みを握って悪を倒すという、まさに清濁合わせ飲むダーク・ヒーロー。女性相手に実力を発揮するため、日々イチモツを米俵につっこんで鍛錬するなど、70年代を象徴する破天荒な主人公でした。

『高校生無頼控』

1971年より「週刊漫画アクション」に連載された青春青年漫画『高校生無頼控』。主人公のムラマサは高校を中退して、学生運動の過激派リーダーとなり行方をくらませている兄を捜すため、故郷・鹿児島から東京へ旅立ちます。ムラマサは示現流の達人である一方、女性をくどく天才でもあり、旅先で出会う女性たちにアプローチし、次々と性的関係(ラブタッチ)にまで持ちこみます。これまでにない軽薄かつスケベな主人公キャラが大受けし、当時の若者達の間で爆発的なヒットとなった作品です。

『同棲時代』

1972年から「週刊漫画アクション」で連載された青年漫画『同棲時代』。広告会社勤務の今日子とイラストレーターの次郎の同棲生活を描いたこの作品は若者の支持を受けて大ヒットし、世の中に同棲ブームを巻き起こしました。

関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!