戦時下だからこそメシがウマい!メシウマ漫画特集50 Pt.

戦闘下でできる食事は限られており、見た目にも味にも貧弱そうであることが多いのですが、だからこそ、その中で美味とされるものは味わってみたくなるものですよね。そんな、戦争中の食事風景を描いた作品をご紹介します。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『大砲とスタンプ』

占領地アゲゾコ要塞の補給廠へ配属された、補給・輸送を主任務とする兵站軍に所属するマルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉を主人公にしたミリタリー作品。この作品で気になるのは懐中汁粉。総じて貧しい食事風景だからこそ輝いて見え、食べたくなってしまいます。

『Cat shit One』

各国の兵士を動物化し、ベトナム戦争を描いた作品。人種ごとに動物が異なり、アメリカ人はウサギ、ベトナム人は猫、韓国人は犬、といった具合。戦闘における緊張感と食事風景の開放感の差が印象的です。

『ファイブスター物語』

ジョーカー太陽星団を舞台に、巨大ロボットとその操縦者、ロボットの操縦の補佐をする人工生命体たちが織りなす物語を描いたSF作品。戦闘中の食事シーンはもちろん、食へのこだわりを感じるうんちくのあるくだりもちらほら。微笑ましいシーンが多くなっています。

『信長のシェフ』

現代日本から戦国時代にタイムスリップしたフランス料理のシェフが信長に仕えていたら、という歴史IFもの。料理の腕前と、料理にかける思いは、味方の心をほぐし、敵の心も動かすほど。食の力を感じさせてくれる作品です。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!