【漫画で文学】子供から大人まで。受験のお供にも!20 Pt.

小難しい文学作品も、漫画になっていれば楽しく読めるものです。今回は、文学作品そのものを原作としたものや、読書をナビゲートしてくれるような漫画作品を紹介しましょう。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『罪と罰』

ドストエフスキーの小説『罪と罰』を翻案し、子ども向けに書き下ろした作品。

『バガボンド』

いくどとなく映画化・ドラマ化された、吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作とした作品。

『水木しげるの遠野物語』

遠野地方に伝わる民間伝承を、柳田國男が著した『遠野物語』のコミック版。

『あさきゆめみし』

紫式部の古典文学『源氏物語』を原作とした作品。

『草子ブックガイド』

本を愛する主人公・内海草子の感想文の形式をとり、数々の名作が紹介されていく、まさにブックガイド。

『花もて語れ』

主人公・佐倉ハナが朗読の魅力に目覚めていく「朗読漫画」。朗読シーンで数々の文学作品が紹介されていく。

『図書館の主』

児童図書館の司書・御子柴が、図書館を訪れる人たちに、その状況にあった児童書を紹介していく作品。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!