九井諒子初の長編作品。ダンジョンを旅する冒険者たちが、旅の途中で遭遇するモンスターたちを倒し、その素材を使っておいしい料理を作っていくという異色のグルメファンタジー。作り込まれたモンスターの生態と、ファンタジーながらも現実味あふれる調理シーンが特徴。KADOKAWA「ハルタ」2014年FEBRUARY volume 11から連載。「マンガ大賞2016」で第2位に選出。
昨今、異世界グルメをテーマにした漫画が人気である。RPGゲームでお馴染みのモンスターを料理したり、はたまた自国の料理で異世界の人々を虜にしたりとジャンルは多彩だ。今回は、そんな5作品を通じて見知らぬ世界のグルメに思いを馳せてみよう。
ダンジョンという場所は、RPGタイトルをプレイする人にはおなじみの場所だ。地下や洞窟に広がり、様々なモンスターを倒しながら探索していく場所である。暗くて不気味、そんなダンジョンを舞台とした作品が急増中。冒険だけじゃない!ダンジョンが舞台の漫画を集めた。
パーティで冒険するファンタジー漫画
総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の 2017年間ランキングを発表した。
戦いあり、涙あり、悔しさあり。料理の数だけドラマがある。そんな料理・グルメマンガを紹介したい。
「宝島社」が発行するマンガ紹介ムック『このマンガがすごい!』で掲載されたマンガ作品の中で、テレビアニメ化して欲しい作品を紹介する。
「eBookJapan」が『このマンガがすごい!』(宝島社)とタイアップ! 2017年最新ランキングまで、12年分の歴代ランキングを一挙公開した。
王道だけがグルメマンガじゃない! 異色だけれど面白い! そんなグルメマンガを紹介したい!!
「株式会社ブックウォーカー」主催の「BOOK☆WALKER大賞2016」で受賞した作品が、「ブックウォーカー」の公式サイトにて発表された。
今はまさにグルメマンガの激戦時代。普通のグルメでは刺激が足りなくなった人達に贈る、ワイルドグルメ系マンガ! なお、ややグロテスクな描写もある為、流血等の表現が苦手な人は気を付けるように。
マンガ大賞2016を受賞したタイトルのKindle版が20%ポイント還元中。 この機会に人気のマンガを読んでみては?
2008年にはじまったマンガ大賞。第9回を迎える2016の大賞が決定。書店員を中心にした各界のマンガ好きが選ぶ、2015年の一推しマンガ、マンガ大賞2016が決定し、本年度の大賞は野田サトルの『ゴールデンカムイ』に。
電子書籍販売サイト「eBookJapan」は、年間平均241冊購入の「マンガ好きが選ぶ eBookJapanアワード2016」を発表し、『キングダム』(男性ユーザー部門)と『高台家の人々』(女性ユーザー部門)に決定。
電子書籍販売サイト「eBookJapan」は、株式会社宝島社が刊行する『このマンガがすごい!』とタイアップし、2016年の最新ランキング、さらに過去10年分のランキングを1位から10位までオトコ編・オンナ編一挙に公開した。
美味しそうな食事シーンを見ると、「食べてみたい!」と思いますよね。しかしファンタジーやSF作品に登場する食事は、架空の食材を扱うことが多いため、現実に同じメニューを食べることはできません。そうすると、かえって憧れが募り、味が気になるもの。今回は、そんな「気になる」食事が描かれたマンガを紹介します。
今更聞けない「デレ」属性5選
2023年3月17日 / 本日発売の単行本
女の子が可愛いアニメ10選
もっとみる
『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!
「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1
思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選
ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件
今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!
一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ
マンガペディア