主人公の強い相棒! 強くてかわいい動物(?)キャラ190 Pt.

なんでもアリのマンガの世界では、一見かわいい動物キャラクターが、実は主人公の強い味方! なんてこともある。今回は、マンガの世界で主人公の相棒として活躍する、魅力的な動物キャラクターを5人(?)紹介する。

主人公の強い相棒! 強くてかわいい動物(?)キャラ

出典:Amazon.co.jp

概要

なんでもアリのマンガの世界では、一見かわいい動物キャラクターが、実は主人公の強い味方! なんてこともある。マンガ好きなら誰でも、お気に入りの動物キャラクターが1人(?)はいるのではないか? 今回は、マンガの世界で主人公の相棒として活躍する、魅力的な動物キャラクター5選を紹介する。

『ジョジョの奇妙な冒険(Part3 スターダストクルセイダース)』より「イギー」

出典:Amazon.co.jp

まずは、30年の長期連載で未だに大人気を誇る『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ第3部より、見た目はキュートなボストン・テリア「イギー」。
物語の舞台は1980年代の日本で、前作から100年の時を経ている。復活した宿敵「DIO」(ディオ)を倒し、母の「ホリィ」を救うため、本作の主人公「空条承太郎」が幽波紋(スタンド)という能力で敵と戦う、というあらすじ。
「イギー」は物語の途中で、主人公の「承太郎」一行に助っ人として、ニューヨークからエジプトへ連れてこられるスタンド使いの犬。見た目のかわいさに反して素行は悪く、人の言うことを全く聞かないひねくれた性格で、知性も高いため人間を見下しているところがある。最初は一行の戦いにも無関心なところがあるが、次第に敵の非道な行いに闘争心を燃やすようになり、「承太郎」一行に協力的になる。従来の動物キャラクターにありがちな「かわいいマスコット」的な立ち位置とは一線を画しており、そのハードボイルドな雰囲気とスタンスに惚れた読者は多いだろう。「イギー」のスタンド能力を使った敵との戦いは必見! 読んだことのない方はぜひご覧いただきたい。

『夏目友人帳』より「ニャンコ先生(斑)」

出典:Amazon.co.jp

お次は「花とゆめCOMICS」から発売されている大人気作『夏目友人帳』より、「ニャンコ先生(斑)」。妖怪が見える主人公「夏目貴志」が、強い妖力を持っていた祖母「レイコ」の遺品である、妖怪たちとの契約書『友人帳』をめぐり、彼らと奇妙な交流をしていく……。というストーリー。
「ニャンコ先生」は招き猫を依代に長い間封印されていたが、「貴志」が結界を切ったことにより解放された「斑(まだら)」という強大な妖怪。本来は白くて大きい獣の姿で、飛行能力など持つが、普段はドッジボール2個分の「招き猫のような猫」の姿をとって、「貴志」の飼い猫として暮らしている。「貴志」の用心棒をする代わりに、彼の死後に『友人帳』を譲り受ける約束を交わしており、なにかと危なっかしい主人公を悪い妖怪などから守り、また妖怪と人間との接し方などもそれとなく教える、まさに先生である。 そのコロコロしたキュートな容姿と裏腹に、酒やつまみ食いが大好きで少し年寄りくさい性格と、いざと言うときの変身後の強さにノックアウトされた読者も多いはず。
物語は1~数話完結のものが多いため、気軽に読むことができる。ちょっと不思議な妖怪の世界にあなたも浸ってみては?

『ONE PIECE』(ワンピース)より「トニートニー・チョッパー」

出典:Amazon.co.jp

誰もが知っている国民的大ヒットマンガ、『ONE PIECE』からは、二足歩行のキュートなシカ船医、「トニートニー・チョッパー」を紹介。「海賊王」を目指して海賊となった少年、「モンキー・D・ルフィ」を主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンである本作。夢・友情といったテーマを背景に、バトルだけでなくギャグシーン、感動エピソードも魅力的な、少年マンガの王道作品である。
15巻より登場する、「トニートニー・チョッパー」は、本作の要となっている「悪魔の実」である「ヒトヒトの実」を食べた二足歩行の人間トナカイで、人獣型、人型、獣型に変形出来る能力を持ち、高い知能で人語でコミュニケーションが取れる。やぶ医者である「Dr.ヒルルク」や、女医の「Dr.くれは」と交流するうち、医学を志すようになり、万能薬(何でも治せる医者)を目指すようになった。自身の生まれ育ったドラム島でのある騒動をきっかけに、主人公である「ルフィ」に船医として誘われ、「麦わらの一味」の船医として冒険を共にすることとなる。そのかわいい二足歩行姿と、素直でだまされやすく甘いものが大好きな性格は、本作の癒し的存在。もちろんバトルの際にはかっこいい姿で敵に向かっていくところも魅力的。
読んだことのない方はもちろん、昔読んだことのある方も再読し、「チョッパー」のかわいさを再確認いただきたい。

『きんぎょ注意報!』より「ぎょぴちゃん」

出典:Amazon.co.jp

こちらは1989年から『なかよし』にて4年にかけて連載された、『きんぎょ注意報!』より、ピンクの金魚「ぎょぴちゃん」。物語は田舎の中学校が舞台で、都会育ちの学園に通っていたお嬢様である「藤ノ宮千歳」と、田舎育ちの中学生「わぴこ」たちの、文化や価値観の違いから起きるドタバタ騒動を題材にした、ギャグテイストの少女マンガである。この物語の要ともなっている不思議な金魚「ぎょぴちゃん」は、「都会ノ学園」に通うお嬢様「藤ノ宮千歳」の家に先祖代々伝わる、時価数億円の幸運を呼ぶピンクの空とぶ金魚。実業家の父親の死と、会社の倒産によって財産を失った「千歳」は、この唯一の財産である「ぎょぴちゃん」だけを連れて、主人公「わぴこ」たちの通う「田舎ノ中学」に転校してくる。人語を解し、自由奔放な「わぴこ」と行動を共にし、お菓子が好きだったりサメと友達になったり、マスコットキャラとしては珍しい金魚の「ぎょぴちゃん」はとても魅力的。
アニメ化もされた本作、「ぎょぴちゃん」が飛ぶときのあの独特の効果音を覚えている方も多いのではないか。「わぴこ」たちの起こす、田舎ならではのドタバタ劇や、価値の高い「ぎょぴちゃん」をめぐる騒動、まだ読んだことがない方は、ぜひ体験していただきたい。

『カードキャプターさくら』より「ケロちゃん(ケルベロス)」

出典:Amazon.co.jp

最後は平成初期の小学生女子を中心に大ヒットし、アニメ化もされたマンガ、「カードキャプターさくら」より「ケロちゃん」。物語としては、主人公である小学4年生の女の子「木之本桜」が、父の書庫で発見した「クロウカード」と呼ばれる不思議なカードを見つけ、外界に解き放たれてしまったそのカードを回収すべく「カードキャプター」として奮闘するファンタジーマンガ。
本作に登場する「ケロちゃん」は、「クロウ」によって創られた「クロウカード」の守護者で「封印の獣」であり、「さくら」をカードキャプターに認めた「選定者」でもある。普段は羽の生えた黄色いぬいぐるみのような姿。大阪弁で話し、お菓子とたこ焼きとテレビゲームが大好きな、少しふてぶてしくてキュートな本作のマスコット的存在。真の姿は強い魔力を持つ、翼の生えたライオンを思わせる獣であり、本当の名前は「ケルベロス」である。天然ボケの「さくら」と大阪弁でつっこむ「ケロちゃん」の漫才のようなやりとりもかわいらしい本作、昨年16年ぶりに続編も発売されている。まだ読んだことのない方はぜひチェックしてほしい。

関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!