コミック200巻到達も目前となり、まだまだ注目を集め続ける「こち亀」こと、『こちら葛飾区公園前派出所』。オススメの爆笑回を紹介する。
コミック200巻到達も目前となり、まだまだ注目を集め続ける「こち亀」こと、『こちら葛飾区公園前派出所』。オススメの爆笑回を紹介する。
「ただしイケメンに限る」とはネットでの常套句だが、イケメンは本当に得だ。何をしても許される! それがイケメン! そんなイケメン男子高生の白石幸太と、イケメン?女子の黒河香里が出会った事から始まるフォーリンラブコメディ、夏目あやの『高嶺の花なら落ちてこい!!』を紹介する。
河合克敏、ゆうきまさみ、藤子不二雄Aやいくえみ綾など著名な漫画家が作品を提供していることをお知らせしてきた話題の業界系TVドラマ『重版出来! 』が、本日いよいよ最終回を迎える。
今から50年前……その闘争(たたかい)は、「ぼく」の村に突然吹き荒れ、それまで平和な農業の村だった「ぼくたち」の生活を根こそぎ奪っていった。農業とは? 大地とは? そして「民主主義」とは……? 『夏子の酒』がドラマ化され、ヒットした尾瀬あきらが成田国際空港建設時を描く『ぼくの村の話』を紹介する。
2016年4月18日から連載を再開したものの現在、残念ながら休載となってしまった『HUNTER×HUNTER』。 今回は、最新シリーズの暗黒大陸編までのストーリーをおさらいしてみよう。
昔から地球と言う青い惑星は宇宙人から狙われやすい星のようで…、古くはH・G・ウェルズの宇宙戦争から、近年ではケロッケロッケロと有名なカエル軍曹の侵略者まで、狙われない時期がないというほど狙われまくっている。宇宙人羨望の蜂蜜酒。それが太陽系第3惑星“地球”なのだ。 朱子すず『ワレワレワ宇宙人ダ!! 』は、そんな私たちの地球に訪れた新たなる侵略者の話。 またしても地球は危機に陥ってしまうのだろ...
助野嘉昭『貧乏神が! 』というジャンプスクエアにて連載されていたマンガを紹介する。 タイトルに貧乏神とついている通り、貧乏神と人間の話である。 何気ない幸せをテーマとし、一人の少女の成長が笑える幸せのドタバタコメディー作品となります。 作中には、週刊少年ジャンプおよびジャンプスクエアの作品を中心としたパロディやオマージュ的なギャグが多く盛り込まれている。 2012年7月に放送されたアニ...
『闇金ウシジマくん』の最もヤバイ奴「肉蝮」を主人公とした『ウシジマ』公式スピンオフが始動する。
強い人間になるというのは誰もが憧れること。 日本で格闘技といったら空手、柔道というイメージだろうか。 格闘技を習う事で健康増進も精神も鍛えることができる。修行はとても辛いが、その辛さが身心共に鍛えてくれるのだ。 上山道郎『ツマヌダ格闘街(ファイトタウン)』は格闘技や武道の動き、体術をリアルに描き、緻密に説明してくれることで、読むだけで強くなれる気がする。そんな格闘マンガだ。
現在、アニメも放送中の『甘々と稲妻』。 グルメマンガとしても育児マンガとしても面白いこの作品を紹介しよう。
近年はネコブームという事で猫が大人気。 そんなかわいい猫たちと触れ合う事ができるのが猫喫茶(猫カフェ)だ。 かわいく癒される猫喫茶の世界。岡井ハルコ『猫喫茶のマリリン』で、猫の視点から覗いてみよう。
『いとしのムーコ』は、みずしな孝之による講談社「イブニング」にて今も掲載されている、飼い主「小松(こまつ)」と彼が大好きな柴犬「ムーコ」との日常を描いた漫画である。 そんなムーコの日常を覗いてみよう。
少女達が戦うアツいバトルマンガとして今話題となっているのが、松本豊『スメラギドレッサーズ』。 変身ヒーローものとして、悪の組織と闘うヒロインたちの勇姿に胸躍る。そんな『スメラギドレッサーズ』の最新第3巻発売。気になる闘いはどうなっていくのだろうか。
「クラシック音楽」と聞くと、何だか堅苦しくてつまらないものだと考える方も多いのではないか。 それがとんでもない。エキセントリックな主人公をはじめ、強烈かつ個性的なキャラクター達が繰り広げる爆笑の渦に巻き込まれること間違いない。クラシック音楽に興味のあるなし関係なく読んだ者はクラシックを身近に感じ、読み終える頃には聴いてみたいと思える1曲が出来ている。そんな『のだめカンタービレ』の個性的な登場...
6月28日(火)、本日発売のイブニング14号から『失恋ショコラティ』や『脳内ポイズンベリー』などのヒット作を手がける水城せとなが『世界で一番、俺が◯◯』の連載をスタートさせた。 男性誌には初連載となる水城せとな。彼女のほかにも女性誌出身のマンガ家たちが続々と男性誌で連載をしているので紹介しよう。
鈴木央の人気ファンタジーコミック『七つの大罪』の最新20巻が発売された。 今年の夏放送予定のアニメ「七つの大罪 聖戦の予兆」。原作者鈴木央書き下ろしの完全オリジナルストーリーなので楽しみだ。 今回は『七つの大罪』と最新20巻について紹介しよう。
人気シリーズ『賭博黙示録カイジ』 シリーズの魅力満載な概要と名キャラクター利根川、大槻の名言を紹介する。
ガンダムが難しい? それなら『機動戦士ガンダムさん』から入ってガンダムってどんなマンガなんだろう? と興味を持てれば入りやすいと思う。 ただし! 『機動戦士ガンダムさん』は、『機動戦士ガンダム』とは似て非なる別モノ、パラレルワールドだと思っていないと危険。
累計600万部を超える田中芳樹の歴史ファンタジー小説『アルスラーン戦記』。 『鋼の錬金術師』『銀の匙』で人気を博している荒川弘がコミカライズし、TVアニメは7月3日より第2期の『アルスラーン戦記 風前乱舞』が放送開始され、さらに盛り上がっている。まだ読んだ事のない人向けに『アルスラーン戦記』を簡単にまとめたので読んでみてほしい。